[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:12980] Dragon book (Re: Re: TWM i18n)



ちょっとヨタ。

From: Taketoshi Sano <kgh12351@xxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-devel:12977] Re: TWM i18n
Date: Tue, 3 Oct 2000 23:34:31 +0900
> > >  flex(lex) と bison(yacc) の使い方は私もよくわかってませんが、
> > 字句解析ルーチンと構文解析ルーチンを生成するためのものです。
> > コンパイラとかインタプリタとか、(コンピュータ)言語を解析する部分で
> > 使います。ここらへんは、ドラゴンブックにくわしーく書いてあります。
> jargon dragon した次の項目に載ってました。

下のは佐野さん訳?

>     ドラゴンブック: 古典的教科書 "Compilers: Principles, Techiniques and Tools"
>      Alfred V. Aho, Ravi Sethi, Jeffrey D. Ullman 共著 (Addison-Wesley 1986; 
>      ISBN 0-201-10088-6),
(略)
>      この本はまたより詳しく
>      "Red Dragon Book" (1986) とも呼ばれている。これに対して "Principles Of 
>     Compiler Design" と題された Sethi が執筆に参加していない初期の版 (Alfred 
>     V. Aho, Jeffrey D. Ullman 共著; Addison-Wesley, 1977; ISBN 0-201-00022-9) は
>      "Green Dragon Book" (1977) と呼ばれている。 ("New Dragon Book", "Old Dragon
>     Book" という呼び方もある。)

初期のgcc(1.x?)は、ドラゴンブック第1版の最適化の章を読んで
実装したとかいう話をきいたことがあります(すごくあいまい)。ただ、
第2版でもあまりRISC向けになってなかったような。つまり、古いのです。

> うーん、どんな絵なのか想像つかないかも。

検索したら富士見書房のが先に出てしまいました。(^_^;)
へえ、最近もいろいろおもしろそうな本が出てますね…おっと。

初版の訳本は培風館から。うう、培風館のページからw3mで検索できん…。
ISBN4-563-00787-0のようです。

第2版はサイエンス社から(上下2冊)。
http://www.saiensu.co.jp/books-htm/ISBN4-7819-0585-4.htm
http://www.saiensu.co.jp/books-htm/ISBN4-7819-0586-2.htm

出版社を探せば写真あると思ったんですけど…。
-- 
喜瀬“冬猫”浩@南国沖縄