[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Release notes for Debian GNU/Linux 2.0 - chapter 3



リリースノートの3章の訳です。まだもう少し練らないと駄目なの
ですが、一度みなさんの御批評を仰ぎたいと思います。

------------------------------------------------------------
Release notes for Debian GNU/Linux 2.0 - chapter 3
What is in this release 
Debian GNU/Linux 2.0 リリースノート - 第3章
このリリースの内容

3.1 Debian GNU/Linux 2.0 Release Requirements 
3.1 Debian GNU/Linux 2.0 リリース要件

Last changed on Thu, 22 Jan 1998 17:34:58 +0100 
最終変更日: Thu, 22 Jan 1998 17:34:58 +0100 

Below you'll find a list of release requirements of Debian GNU/Linux
2.0, SPI's popular Linux distribution.
以下に、SPIのポピュラーな Linux ディストリビューションである、Debian
GNU/Linux 2.0 リリース要件のリストを示します。

3.1.1 All packages compiled against glibc 2.0 (libc6)
3.1.1 glibc 2.0(libc6) によりコンパイルされたパッケージ

The glibc 2.0 (libc6) is the successor of libc5. While libc5 was only
available for Linux, libc6 is also available for other UNIX systems
and for other architectures than i386. This will eventually allow
binaries compiled for Linux to run on other glibc based systems on the
same architecture (for example, GNU HURD) and will simplify Debian
ports to other architectures a lot.
glibc 2.0(libc6) は libc5 の後継です。libc5 が Linux でしか使えなかっ
たのに対し、libc6 は他の UNIX システムや i386 以外のアーキテクチャでも
使えます。すなわち Linux 向けにコンパイルされたバイナリを、他の同じアー
キテクチャ上の glibc ベースのシステム (例えば GNU HURD)で実行できるよ
うになります。また、 Debian を他のアーキテクチャに移植することがとても
簡単になります。

While libc6 will be the default C library of Debian 2.0, all tools
necessary to build and develop libc5-based software will still be
available.
libc6 は Deiban 2.0 の標準 C ライブラリですが、 libc5 ベースのソフトウェ
アを構築したり開発するために必要なツールもすべて利用可能です。

3.1.2 Support of more architectures 
3.1.2 より多くのアーキテクチャをサポート

Debian 2.0 will fully support the i386 and m68k architectures. 
Several other architectures (alpha, sparc, powerpc) will eventually be
supported, too.
Debian 2.0 は i386 と m68k アーキテクチャを完全にサポートします。他の
アーキテクチャいくつか(alha, sparc, powerpc)もサポートします。


3.1.3 All packages comply with the Debian Free Software Guidelines 
3.1.3 すべてのパッケージが Debian フリーソフトウェアガイドラインに準拠

The Debian Free Software Guidelines (DFSG) (part of Debian's Social
Contract) is Debian's definition of free software.
Debian フリーソフトウェアガイドライン (DFSG)(Debian の社会契約の一部)
は Deiban のフリーソフトウェアの定義です。

Every piece of software included in the Debian GNU/Linux distribution
has to comply with these rules.  This grants the user a maximum of
freedom, as all packages will be provided with the complete source
code, will be freely usable, modifiable, redistributable, and derived
works will be allowed.
Deiban GNU/Linux ディストリビューションに含まれるすべてのソフトウェア
はこのガイドラインに従わなければなりません。このガイドラインはユーザに
最大限の自由を認めます。すなわち、すべてのパッケージは完全なソースコー
ドと一緒に提供され、ユーザは自由に使用・改変・再配布することができ、派
生品を作ることができます。

3.1.4 New installation utility based on package pre-selections 
3.1.4 選択済パッケージに基づいた新しいインストールユーティリティ

Debian 2.0 will contain nearly two thousand packages! To simplify
installation, a new installation program will allow to choose between
several predefined `default installations,' for example, Internet
server, X11 desktop, or router/firewall host.

Deiban 2.0 はほぼ2千のパッケージを含んでいます! 簡単にインストールする
ために、新しいインストールプログラムでは、インターネットサーバ・ X11 
デスクトップ・ルータ/ファイアウォールなど、あらかじめ定義された「標準
インストール」を選ぶことができます。

Since this new installation utility will be based on top of the
existing package management tools, experienced users can still make
installations on a per-package basis to get maximum flexibility.
この新しいインストールユーティリティは、これまでのパッケージ管理ツール
の上に被さるようになっているので、熟練したユーザは、最大限の柔軟性を得
るために、パッケージをひとつひとつ選んでインストールすることもできます。

3.1.5 Official Debian Logo 
3.1.5 公式Deibanロゴ

The Debian GNU/Linux distribution needs a logo which can be included
on web pages, CD covers, books, etc. The logo should be easily
recognizable, unique, scalable, printable in b/w, etc.
Deiban GNU/Linux ディストリビューションには、ウェブページ、CD ジャケッ
ト、本などで使えるロゴが必要です。我々のロゴは、一目でわかり、独自性が
あり、サイズ可変で、白黒で印刷できるはずです。

You can check out the Debian Logo Pages for more details. 
詳細は、Deiban ロゴページを御覧になってください。

3.1.6 Compliance to Debian Policy 
3.1.6 Debian ポリシーへの準拠

The Debian Policy Manual contains detailed rules how the packages
should be designed to form a high quality distribution.
Debian ポリシーマニュアルは、高品質なディストリビューションのために、
どのようにパッケージを設計するべきかについての細かな規則を定めています。

All packages included in the Debian distribution will be updated to
conform to the latest release of the Debian Policy. For example, this
means all mail transport agents and clients use the same file locking
mechanism, and all editors and pagers can be chosen as default when
another programs calls an external editor or pager.
今回の Debian ディストリビューションに含まれるすべてのパッケージは、最
新の Deiban ポリシーを満たすように更新されています。例えば、あらゆるメー
ルエージェントやクライアントは同じファイルを使ってロック機構を実現しま
すし、あらゆるエディタやページャを、他のプログラムの標準外部エディタや
ページャとして選択できます。

3.1.7 All web servers comply to Debian Web Standard 
3.1.7 すべてのウェブサーバが Debian ウェブ規格に準拠

The Debian Web Standard (included in the Debian Policy Manual) defines
how the different web servers and clients included in the Debian
distribution should be configured, to use a common filesystem layout
and URL's.
Debian ウェブ規格(Deiban ポリシーマニュアルに含まれています)は、Deiban
ディストリビューションに含まれる、異なったウェブサーバとクライアントが、
共通のファイル配置と URL を使うように定めています。

3.1.8 Compliance to Standard for Console Messages 
3.1.8 コンソールメッセージ規格に準拠

The Standard for Console Messages (included in the Debian Policy
Manual) specifies a common style for the startup and shutdown messages
displayed on the console.
コンソールメッセージ規格(Deiban ポリシーマニュアルに含まれています)は
起動時とシャットダウン時にコンソールに表示されるメッセージのスタイルを
明記しています。

3.1.9 Support of Linux' new-style serial devices 
3.1.9 Linux の新しいスタイルのシリアルデバイスをサポート

Linux currently supports two sets of serial devices, /dev/ttyS* and
/dev/cua*. Since the use of the /dev/cua* devices does not have any
advantages but may produce problems in some applications, all Debian
packages are changed to use /dev/ttyS*.
現在、Linux はシリアルデバイスの集合を二つサポートしています。
/dev/ttyS* と /dev/cua* です。/dev/cua* を使うことに利点はありませんし、
アプリケーションによっては問題を生じる可能性がありますので、すべての 
Deiban パッケージは /dev/ttyS* を使うように変更されました。

Click here for a rationale. 
理論的根拠については、ここをクリックしてください。

3.1.10 Support of 8-bit characters by default 
3.1.10 標準で8ビット文字をサポート

Some programs need special configuration options to work 8-bit
clean. This is very important for a lot of non-English users who need
to input umlauts, accented characters, etc. All Debian packages will
be configured to be 8-bit clean by default.
8 ビットクリーンで動作するためには特別な設定オプションを必要とするプロ
グラムがあります。8 ビットクリーンで動くことは、ウムラウトやアクセント
文字などを入力する必要のある非英語圏のユーザの大多数にとって重要なこと
なので、すべての Deiban パッケージは予め 8 ビットクリーンになるよう設
定されています。

Click here for a rationale. 
理論的根拠については、ここをクリックしてください。

3.1.11 All programs register its MIME capabilities 
3.1.11 すべてのプログラムが MIME 能力を登録

With the install-mime utility, Debian provides a unique interface for
all packages to register programs to handle certain MIME types.

MIME インストールユーティリティによって、 Deiban はすべてのパッケージ
に対して、 MIME タイプを扱うプログラムを登録するための、統一的なインタ
フェースを提供します。

3.1.12 All applications registered to menus 
3.1.12 すべてのアプリケーションがメニューに登録される

The menu package included in the Debian distribution stores
information about which applications are installed on the system and
provides this data for X11 window managers or text-based menu programs
like pdmenu. With that, the user always has up-to-date application
menus, no matter which packages are installed or which menu program is
used.
Deiban ディストリビューションに含まれるメニューパッケージは、システム
にインストールされているアプリケーションの情報を格納しており、 X11 の
ウィンドウマネージャや pdmenu のようなテキストベースのメニューにこのデー
タを提供します。アプリケーションメニューはいつも最新に保たれます。どの
パッケージがインストールされていても、どのメニュープログラムが使われて
いようとも。

3.1.13 All packages using the new package format 
3.1.13 すべてのパッケージが新しいパッケージ形式を使用

With the support of several architectures, all Debian packages have to
use the new package format, which will, for example, save space on our
ftp mirrors by storing architecture independent packages only once.

複数のアーキテクチャをサポートしているので、すべての Debian パッケージ
は新しいパッケージ形式を使わなければなりません。このことにより、例えば、
FTP ミラーサイトがスペースを節約できます。アーキテクチャに依存しないパッ
ケージは一度だけ格納しますから。

3.1.14 重複のないパッケージ
3.1.14 No overlapping packages 

Debian's package management system (dpkg) has an option to refuse
installation of a packages, if this would mean to overwrite another
package's files. To be able to activate this option by default, all
package overlaps will be resolved.
Debian パッケージ管理システム (dpkg) には、他のパッケージに含まれるファ
イルを上書きするパッケージをインストールしようとすると、拒否するオプショ
ンがあります。このオプションはデフォルトでオンなので、すべてのパッケー
ジには重複がありません。

3.1.15 All binaries in ELF format (no a.out binaries) 
3.1.15 すべてのバイナリがElFフォーマット(a.outバイナリはありません)

Though, ELF has been Debian's default binary format for few releases
now, a.out development packages have still been provided. As a.out
binaries have become rare lately, the development tools for this
binary format has been dropped.
これまでのリリースでも、 ELF が Debian の標準バイナリフォーマットでし
たが、a.out 開発パッケージもまだ提供していました。しかし、 a.out バイ
ナリはほとんどみかけなくなりましたので、今回のリリースでは、 a.out 用
の開発ツールは外しました。

However, run-time support for a.out binaries is still available. 
ただし、 a.out バイナリのランタイムサポートはまだ利用可能です。

Please send all comments, critics, and suggestions about this web page
to Christian Schwarz or to the Debian Development mailing list.
このウェブページに対するコメント、批評、提案は Chirstian Schwarz か
Debian Development mailing list までお送りください。

3.2 What is new 
3.2 何が新しくなったか

more architectures (what about installation?) 
より多くのアーキテクチャ (インストールはどうする?)

i386
    normal pcs, no mca, no japan standard 
i386
    普通のpcs,

sparc
    sparc 
sparc
    sparc

m68k
    amiga, mac, atari? 
m68k
    amiga, mac, atari

alpha
    all models, I think 
alpha
    all models, I think 

power pc
    ??? 
power pc
    ???

better non-english support (what about the japan version?) 
英語以外をもっとサポート (日本版は?)

More stable and better integrated release more and better packages,
e.g. X-free 3.??? libc6
より安定し、よく統合されたリリースと、より多く、よりよいパッケージ。
例えば、X-free3.??? libc6

3.2.1 Libc 
3.2.1 Libc

2.0 will feature the GNU C library 2.0, also known as "LIBC
6". Several incremental releases are expected follow 2.0 at short
intervals. The new package manager meant to replace "dselect" is now
being demonstrated, and will probably appear in 2.1 or one of the
early point releases.

2.0では"LIBC 6"としても知られているGNU Cライブラリ2.0が目玉です。2.0に
続いて短い間隔でいくつかの増補リリースが出ることになるでしょう。
"dselect"を置き換えることになっている新しいパッケージマネージャがデモ
中ですが、2.1か、そのほんの少し後のリリースで現れるでしょう。

3.3 Binary formats 
3.3 バイナリフォーマット

elf libc5 & libc6, X11R6 libc5 & libc6, java ??? 
elf libc5 & libc6, X11R6 libc5 & libc6, java ??? 
------------------------------------------------------------

-- 
川村 尚生