[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:18061] Re: gnome (potato)



みなさん、こんにちは。田村@ベータテスター部隊三等兵です。
小生もただいま、同じトラブルに直面しております(苦笑)。

いま試行錯誤しているところなのですが、
root でログインして、startx すると、問題なく起動します。
よって、プログラム本体に問題があるのではなく、
何らかの理由で一般ユーザーのホームディレクトリ中にある
設定ファイルがおかしくなったのでは、と推定していました。

ただし、小生の root 環境は完全な英語環境(こう言うと
カッコ良く聞こえますが、単に日本語を使うための各種設定を
していない素の状態です)であります。

で、
> /usr/lib/X11/locale/locale.alias の
>   ja_JP.eucJP                                     ja_JP.eucJP
> という行を
>   #ja_JP.eucJP                                     ja_JP.eucJP
> に書き換えると直る可能性があります。
という対策が効果あるのかな、と思えてきました。

ただ、こうするとメニューの日本語表示などをあきらめなくては
ならないような気がするのですが、いかがなものでしょう?

抜本的対策として、

> たぶん libgnome32 の bug です。1.0.42-0.1 に upgrade するか、

が有望ですが、昨日、普通に apt-get -f dist-upgrade しただけでは
インストールされなかったんですよね。
たった今、ためしに apt-get update してみたら、初めて見るメッセージを
吐いて、エラーとなりました。なにやら "aleph-dev" とかいう
パッケージがイケナイ事をしているようです。おお、怖い怖い。

とりとめのない話になってしまいましたが、引続き調査をおこなって、
なにか判りましたらまたメール送ります。

ではまた

田村一平
e-mail : ippei1@xxxxxxxxxxxx