[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:33622] Re: woody で LANG=ja_JP.utf8 は?



むらかみといいます。
ぜんぜん技術的でないdebianユーザーの使用レポートですが、
ご参考までに...

On Wed, Jul 10, 2002 at 12:00:15PM +0900, GOTO Masanori wrote:
> >  - 言語ごとに文字コードが一意に決まると暗黙のうちに仮定してしまって
> >    いるソフトウェアがあります。たとえば man とか debconf とか。
> >    これらは、日本語の場合は EUC-JP でしか使えません。

> lv では自前のテーブルで unicode を扱えるので、他の
> OS でも端末さえ文字が表示できれば utf-8 を読めます (と宣伝 :-)



久保田さんのページで公開されているxtermを勝手に試験的にutf-8で使わせて
いただいています。

manは
---------
#!/bin/sh
env LC_ALL=ja_JP.eucJP man $1 | lv -Ieucj -Ou8
--------
を  ~/bin/uman
として、なんとか表示しています。

mutt は 
set charset="utf-8"
でOKです。

luitを通してeuc-jpモードにするとmanはばっちり使えるのですが、そのかわ
り、muttとかdselectで日本語が表示できなくなります。

utf-8のxterm上で日本語の映るフォントは
1: -misc-fixed-medium-r-normal-ja-13-120-75-75-c-120-iso10646-1
2: -misc-fixed-medium-r-normal-ja-18-120-100-100-c-180-iso10646-1
3: -misc-fixed-medium-r-normal-ko-18-120-100-100-c-180-iso10646-1
4: -gnu-unifont-medium-r-normal--16-160-75-75-c-80-iso10646-1
などなのですが、

4はたいへんきれいに映るのですが、xterm上だと文字幅が適切に表示できずつ
かえません、残念です。

1,2はどちらもあまりきれいに映りません。
どちらかというと1のほうがましな気がします。

3は漢字が妙ですが、文字のバランス自体はいちばんまともで、しかも、簡体
字、繁体字、ハングル、日本語の全てが表示できるようです。(気にいってま
す)



> いちおう console-tools では utf-8 モードが動作して iso-8859-* 系の
> 文字ならなんとかなるかな…程度には動きましたが、それ以上は
> (当然ですが) 無理でした。
> 
> 日本語を出すための解決策としては frame buffer を利用する
> しかなさそうです。

framebufferのコンソール(matroxfb)を使用しています。
こちらは、UTF-8に限らず、ロケール・コンソールフォント・マップスクリー
ンを適切に組み合わせることによって、たいていの言語が表示できるのですが、
utf-8で日本語を表示することはできません。

gbk big5 jis kscm eucjp sjis に関しては
http://ppc.linux.or.jp/~ipenguin/unicon/
にある"unicon"というものをカーネルモジュールとして組み込むことで、
たいへん奇麗に表示することができます。が、utf-8はだめみたいです。

/usr/share/consolefonts 以下には
uni-511-14.psf.gz
uni-compact-16.sbf.gz
というのがあって、前者は
# unicode-start
# setfont uni-511-14
後者は
# filterm - dynafont
で使うことができるようになるのですが、どちらも日本語には対応していないようです。
-- 
//   むらかみ
//   http://murakamiqq.hoops.livedoor.com/
//   lev_murakami@xxxxxxxxxxx 
* Culus fears perl - the language with optional errors