#use wml::debian::template title="PowerPC 移植版" NOHEADER="yes" [ 移植版 ] [ Debian PowerPC ] [ ニュース ] [ 開発 ] [ ドキュメント ] [ 提供 ] [ インストール ]

Debian/PowerPC

PowerPC は IBMMotorola により開発された RISC (Reduced Instruction-Set Computing) マイクロプロセッ サです。 1992年にリリースされた最初のチップは 601 でした。その後、603 や 604 系列が開発されました。PowerPC プロセッサの最新バージョンは 750 で、G3 としても知られています。

PPC-750 Bild

PowerPC プロセッサは最高の速度と最小の電力消費となるように最適化され ています。750 の代表的な評価は以下の通りです

PowerPC 750 の評価
内部速度 (MHz) システムバス速度(MHz) SPECint95-Base SPECfp95-Base 電力消費 (W)
450 100 20.0 13.3 5.2

Debian/PowerPC の登場と開発

Linux と PowerPC

PowerPC 用の Linux は随分長く存在しておらず、ごく最近になって Linux の「メインストリーム」(2.2.x カーネル)に統合されました。PowerPC サポー トはバージョン 2.2.x のメイン Linux カーネルツリー中のみに統合されて います。Vger は PowerPC Linux の主な開発ソースツリーでした(今もそうです)。

匿名 CVS リポジトリは http://cvs.on.openprojects.net/ で利用可能です。

このリポジトリは次のコマンドを使ってアクセスできます:

$ export CVSROOT=':pserver:anonymous@cvs.on.openprojects.net:/cvs/linux'
$ cvs login
$ cvs -z3 checkout kernel
(or other package)

Debian の移植を開始

PowerPC への移植は 1997 年に Würzburg の German Linux Congress で開始しました。 PowerPC マシン (Motorola StarMax 4000, 200 MHz 604e) が Debian プ ロジェクトに寄付され、 Martin "Joey" Schulze により自宅で管理されて います。

このマシンはまだ多くの Debian 開発者により使われていて、 Auto-Builder プログラムパッケージに補助された全ての新し いソースファイル用の Debian パッケージを作成するために使われています。

このコンピュータに関する追加情報は 履歴のページ から得られます。

状況

Debian/PowerPC は 1998 年 2 月は安定であると考えられ、リリースに向け て整理されています。Debian パッケージの 90% が利用可能で、残りのパッ ケージは処理中です。Debian/PowerPC は次期バージョンの Debian (2.2; コー ドネームpotato) で正式にリリースされる予定です。

特筆すべき事項は以下のとおり:

  1. GlibC-2.1.x ベース
  2. Linux-2.2.x バージョン
  3. 1700 以上の「フリー」なソースパッケージと 3000 以上のバイナリパッ ケージ
  4. 他の Debian の利点/欠点全て :-)

FTP/HTTP アクセス

メーリングリストとニュースグループ

人と連絡を取るには

助力が必要でしたら、以下の場所で助けを求めてみて下さい:

PowerPC マシンへの Debian GNU/Linux のインストール

Debian/PowerPC のインストールは他のシステムへの Debian のインストール ほど簡単ではありません。なぜなら、PowerPC マイクロプロセッサは様々な システムに用いられているからです。Debian/PowerPC を御自分のシステムに インストールための特有の情報は以下のページを調べて下さい: インストール



PowerPC for Linux 嘆願 にサインして下さい!!

調査:

  1. PowerPC ベースのマザーボードにどれだけ支払うつもりがありますか?
  2. 何に使いたいですか?
  3. どんな構成がいいですか -- SMP, IDE, SCSI, Ethernet, sound のよう な標準的なコンポーネント以外 -- 組込みにすべきですか?