[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

News/weekly/2005/26/index.wml



いまいです。

News/weekly/2005/26/index.wml の訳が終わりましたので、チェックをお願い
します。小林さん、田村さん、今井の 3 人で訳しました。

# 「しました」を<a></a>の中に入れたり、改行位置を少しいじったりしてま
#  す。>> translators
--
Nobuhiro IMAI <nov@xxxxxxxxxxxx>
Key fingerprint = F39E D552 545D 7C64 D690  F644 5A15 746C BD8E 7106


#use wml::debian::weeklynews::header PUBDATE="2005-06-28" SUMMARY="ポリシー, Etch, XML プログラム, パッケージング, ビルド, TeXlive, DebianPeru"
#use wml::debian::translation-check translation="1.2"

<p>Welcome to this year's 26th issue of DWN, the weekly newsletter for the
Debian community.  Rafael Laboissiere <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00588.html";>wondered</a>
if bug reports for woody can now be closed, but Frank Lichtenheld <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00600.html";>added</a>
that they should be kept if they are security related and that others may be
useful to prevent others from reporting them again.  Martin F. Krafft <a
href="http://lists.debian.org/debian-user/2005/06/msg03748.html";>announced</a>
his new <a href="http://debiansystem.info/";>book</a> that was introduced at <a
href="http://www.linuxtag.org/";>LinuxTag</a>.</p>

<p>Debian コミュニティのための週刊ニュースレター、Debian
ウィークリーニュースの今年の第 26 号へようこそ。Rafael Laboissiere さんは、
もう woody に対するバグ報告をクローズしてもいいかと<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00588.html";>思いました</a>。
しかし、Frank Lichtenheld さんは、セキュリティに関するものはオープンしておくべきで、
その他のものも別の人が同じ報告をするのを避けるのに役立つかもしれない、と<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00600.html";>言いました</a>。
Martin F. Krafft さんが、<a href="http://www.linuxtag.org/";>LinuxTag</a>
で紹介していた、彼の新しい<a href="http://debiansystem.info/";>書籍</a>を<a
href="http://lists.debian.org/debian-user/2005/06/msg03748.html";>発表しました</a>。
</p>

<p><strong>Package Policy Committee.</strong> Branden Robinson officially <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/06/msg00017.html";>\
founded</a> the package policy committee that has the authority to handle the
<a href="$(HOME)/doc/debian-policy/">Debian policy manual</a>.  He appointed
Manoj Srivastava (chair), Andreas Barth and Matt Zimmerman to maintain the
document and define levels of conformance other standards.</p>

<p><strong>パッケージポリシー委員会。</strong>
Branden Robinson さんが、<a href="$(HOME)/doc/debian-policy/">Debian
ポリシーマニュアル</a>の取扱いに対して権限を持つ、パッケージポリシー委員会を公式に<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/06/msg00017.html";>\
設立しました</a>。彼は、
文書のメンテナンスおよび他の基準に沿ったレベルを定義するため、Manoj Srivastava
さん (委員長)、Andreas Barth さん、Matt Zimmerman さんを委員に任命しました。</p>

<p><strong>Release Policy for Etch.</strong> Andreas Barth <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/06/msg00019.html";>\
announced</a> changes in the <a
href="http://release.debian.org/etch_rc_policy.txt";>release policy</a> for the
etch release.  It is now required that all content in main and contrib is <a
href="$(HOME)/social_contract#guidelines">DFSG</a>-free.  It is also not
permitted that the <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00654.html";>changelog</a>
or build dependencies are altered during the build process.</p>

<p><strong>etch のリリースポリシー。</strong>
Andreas Barth さんは、etch リリースにおける<a
href="http://release.debian.org/etch_rc_policy.txt";>リリースポリシー</a>の変更を<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2005/06/msg00019.html";>\
発表しました</a>。これにより、main と contrib のすべてのコンテンツは <a
href="$(HOME)/social_contract#guidelines">DFSG</a>
フリーであることが求められるようになります。また、ビルドプロセス中に <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00654.html";>changelog</a>
や構築時依存 (Build-Depends:) を変更するのは許可されなくなります。</p>

<p><strong>XML Application Files.</strong> Christian Heller <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00741.html";>wondered</a>
where to place programs that are written in the XML-based language CYBOL and
interpreted by CYBOI.  Marc Brockschmidt <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00761.html";>asserted</a>
that this program and interpreter situation looks like Perl and hence should
be handled in a similar way.</p>

<p><strong>XML アプリケーションファイル。</strong>
Christian Heller さんは、XML ベースの言語 CYBOL で書かれ、CYBOI
インタプリタが実行するプログラムは、どこに配置するのがよいか<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00741.html";>疑問に思いました</a>。
Marc Brockschmidt さんは、このプログラムとインタプリタの状況は Perl
と同様なので、同じような方法で扱うべきだと<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00761.html";>主張しました</a>。
</p>

<p><strong>Conflicting Program Names.</strong> Sebastian Kuzminsky <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00909.html";>noticed</a>
that two packages provide a <code>git</code> binary.  To avoid this file
conflict the packages did conflict with each other, but this is seriously <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00918.html";>wrong</a>.
Steve Greenland <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg01114.html";>asserted</a>
that renaming the <a href="http://packages.debian.org/cogito";>cogito</a>
binary would make Debian incompatible with other distributions and kernel
development.</p>

<p><strong>プログラム名の衝突。</strong>
Sebastian Kuzminsky さんは、2 つのパッケージが <code>git</code>
というバイナリを提供していることに<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00909.html";>気付きました</a>。
このファイルの衝突を回避するために、これらは互いに競合パッケージに指定されました。
しかしこの対応は非常に<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00918.html";>\
不適切</a>です。Steve Greenland さんは、<a
href="http://packages.debian.org/cogito";>cogito</a>
バイナリの名前を変更すれば Debian は他のディストリビューションと互換性がなくなり、
カーネルの開発に不適合になると<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg01114.html";>\
強く主張しました</a>。</p>

<p><strong>Architecture-specific Packages.</strong> Russ Allbery <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00929.html";>maintains</a>
the <a href="http://packages.debian.org/unstable/net/openafs-client";>\
OpenAFS</a> which is not supported on four architectures.  Goswin Brederlow <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00995.html";>explained</a>
three mechanisms that are used by the build daemons to avoid packages they
shouldn't try to build.  <a
href="http://cvs.debian.org/srcdep/Packages-arch-specific?rev=HEAD&amp;cvsroot=dak&amp;content-type=text/vnd.viewcvs-markup";>\
Packages-arch-specific</a> is the proper resource for this type of
packages.</p>

<p><strong>アーキテクチャ特有のパッケージ。</strong>
Russ Allbery さんは、4 つのアーキテクチャでサポートされていない <a
href="http://packages.debian.org/unstable/net/openafs-client";>OpenAFS</a>
を<a href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00929.html";>\
管理しています</a>。Goswin Brederlow
さんは、ビルドを試みるべきでないパッケージをビルドデーモンが回避するのに使う 3
つの機構を<a href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00995.html";>\
説明しました</a>。この種のパッケージのためのリソースとして適切なのは、<a
href="http://cvs.debian.org/srcdep/Packages-arch-specific?rev=HEAD&amp;cvsroot=dak&amp;content-type=text/vnd.viewcvs-markup";>\
Packages-arch-specific</a> です。</p>

<p><strong>TeXlive versus teTeX.</strong> Norbert Preining <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00970.html";>announced</a>
to package TeXlive, one of the most complete TeX systems.  The advantage of
TeXlive is a more fine-grained package structure, while teTeX would still be
around and could make use of TeXlive modules.  Frank K&uuml;ster <a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg01131.html";>explained</a>
that both packages are well maintained but use a different style.</p>

<p><strong>TeXlive 対 teTeX。</strong>
Norbert Preining さんは、もっとも完璧な TeX システムの 1 つである TeXlive
をパッケージ化すると<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg00970.html";>発表しました</a>。
TeXlive の利点はより熟成された構造ですが、teTeX も依然として使われ続け、TeXlive
のモジュールを利用できるでしょう。Frank K&uuml;ster さんは、
両パッケージともちゃんと保守されているが異なるスタイルを使っていると<a
href="http://lists.debian.org/debian-devel/2005/06/msg01131.html";>説明しました</a>。
</p>

<p><strong>Debian Presentations in Peru.</strong> The <a
href="http://www.debianperu.org/";>DebianPeru</a> user group started a series
of <a href="http://www.debianperu.org/files/debian-sarge.sxi";>\
presentations</a> across the country to spread the word of Free Software and
the new release of Debian, give an introduction into our philosophy and have
fun.  They will hand out CDs to attendees and send CD sets to the main cities
as well.</p>

<p><strong>ペルーでの Debian プレゼンテーション。</strong>
<a href="http://www.debianperu.org/";>DebianPeru</a> ユーザグループは、一連の<a
href="http://www.debianperu.org/files/debian-sarge.sxi";>\
プレゼンテーション</a>を開始しました。これはフリーソフトウェアという言葉と Debian
の新リリースを国中に広め、私たちの哲学を紹介して楽しもうとと呼びかけるものです。
彼らは聴衆に CD を無料で配り、主な都市にも CD セットを送付する予定です。</p>

<p><strong>新規または注目すべきパッケージ</strong>。
以下のパッケージは、<a href="http://packages.debian.org/unstable/newpkg_main";>\
最近</a>、不安定版 (unstable) の Debian アーカイブに追加されたか、
または重要な更新を含んでいます。</p>

<ul>
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/interpreters/expect-tcl8.3";>expect-tcl8.3</a>
    -- Program that "talks" to other programs.
    -- 他のプログラムと "会話する" プログラム。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/web/gallery2";>gallery2</a>
    -- Web-based photo album written in PHP.
    -- PHP で書かれたウェブベースの写真アルバム。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/science/gdpc";>gdpc</a>
    -- Visualiser of molecular dynamic simulations.
    -- 分子の動的シミュレーション視覚化プログラム。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/interpreters/gtkdialog";>gtkdialog</a>
    -- GUI-creation command-line utility based on GTK+ library.
    -- GTK+ ライブラリベースのコマンドライン版 GTK 作成ユーティリティ。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/misc/gxemul";>gxemul</a>
    -- Machine emulator for multiple architectures.
    -- 複数アーキテクチャ用のマシンエミュレータ。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/utils/laptop-detect";>laptop-detect</a>
    -- Attempt to detect a laptop.
    -- ノート PC 検出の試行。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/utils/lsdvd";>lsdvd</a>
    -- Read the content info of a DVD.
    -- DVD のコンテンツ情報を読取るプログラム。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/editors/mousepad";>mousepad</a>
    -- Simple Xfce oriented text editor.
    -- Xfce 用のシンプルなテキストエディタ。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/admin/sdparm";>sdparm</a>
    -- Output and modify SCSI device parameters.
    -- SCSI デバイスパラメータの出力と修正。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/interpreters/slsh";>slsh</a>
    -- S-Lang shell.
    -- S-Lang シェル。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/x11/xfce4-terminal";>xfce4-terminal</a>
    -- Xfce terminal emulator.
    -- Xfce 用の端末エミュレータ。
<li><a href="http://packages.debian.org/unstable/devel/xtla";>xtla</a>
    -- Emacs front-end to tla (GNU Arch client).
    -- tla (GNU Arch クライアント) への Emacs 用フロントエンド。
</ul>

<p><strong>みなしご化されたパッケージ</strong>。
今週 1 個のパッケージがみなしご化され、新しいメンテナを必要としています。
これでみなしご化されたパッケージは合計 219 個となりました。
フリーソフトウェアコミュニティに貢献した以前のメンテナ達に感謝します。
完全なリストが、<a href="$(HOME)/devel/wnpp/">WNPP
のページ</a>にあります。もしパッケージを引き取るつもりがあるなら、
バグレポートに一言付け加えて、タイトルを ITA: に変更してください。</p>

<ul>
<li> <a href="http://packages.debian.org/unstable/games/tuxtype";>tuxtype</a>
     -- Educational Typing Tutor Game Starring Tux.
     -- Tux が登場するタイピング訓練ゲーム。
     (<a href="http://bugs.debian.org/315236";>Bug#315236</a>)
     </li>
</ul>

<p><strong>今後も DWN を読みたいですか</strong>?
このニュースレターの作成を手伝ってください。Debian コミュニティを見守って、
何が起こっているかをレポートしてくれるボランティアの記者を必要としています。
どうすれば手伝うことが出来るか、<a
href="$(HOME)/News/weekly/contributing">寄稿のページ</a>を見てください。<a
href="mailto:dwn@debian.org";>dwn@debian.org</a>
であなたのメールを楽しみに待っています。</p>

#use wml::debian::weeklynews::footer editor="Martin 'Joey' Schulze" translator="今井 伸広, 小林 儀匡, 田村 一平"