[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:16872] Re: ja-trans



武藤@Debianぷろじぇくとです。

At Sat, 30 Jun 2007 12:14:30 +0900,
KISE Hiroshi wrote:
> ja-transが提供しているものはnet-tools用1つだけなので、
> 
> usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/net-tools.mo                admin/ja-trans
> 
> このファイルをnet-toolsパッケージに持っていけばja-transは
> 任務完了ですね。実際には、現状にあわせて翻訳を更新する必要が
> ありますが。

作業を開始しました(upstreamアーカイブのpotまで古いよ…)。
あちこちに影響してしまうものではあるので、少々問題があってもなるべく最初の
訳を活用しようと思います。

net-toolsがちょっと放置ぎみなのが心配なところですが、最悪i18n workでNMU
という手も考えます。
-- 
武藤 健志@ kmuto @ kmuto.jp
           Debian/JPプロジェクト   (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
           株式会社トップスタジオ  (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)