[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:10120] Re: Slack to Debian (私の場合 )



岡@情報科学.高知大です。


"石川"すなわちISHIKAWA Mutsumiさんより:
石川> むつみです。

>> 前原です。
>> ただ、Gtk+ を使っているので、日本語 Description との相性は良さそうだし、
>> X をインストールした後では非常に便利に使えると思います。

石川>  この X をインストールした後でしか使えないってのが、主流にはなりづらい
石川> (なり得ない?)要因でしょうかね。

やっぱり、インストーラってすごく特殊な位置付けですね。


>> apt の X インタフェースは、独自のツールキットで実装されています。X 版と
>> 同じような雰囲気で、gpm を使ってマウスで操作できる slang ベースのインタ
>> フェースもあります。ですから、インストールのときの dselect をリプレース
>> するという観点でいえば、あくまで本命は apt だと思います。

石川>  ふと気になったんですが、X 版のインタフェースとコンソール版のインタフェー
石川> スって、別パッケージ(分離できる、コンソール版のみ対応版とかが用意でき
石川> る)なんでしょうか?

石川>  まだ出てきてないものを云々するのもあれなんですが、仮に一つのプログラ
石川> ムで、コンソールでも X でも使える(X で使うと X のインタフェースで表示
石川> される。X 上での emacs -nw と emacs の関係をイメージしてください)、と
石川> いうことになると xlib6g とかが base に行くことになるような気が ^^;;;

概念だけ書かせていただくと、UIをplugin化してしまえばいいんで
す。plugin な X インタフェースを別パッケージにするとか。

あと、インストーラには全然向かない話ですが、GTK のツールキッ
トのモデルを XML 化する話とかあります。押し進めれば、デバイ
ス非依存な UI を XML で定義して、これを処理して slang や、
GTK をドライブするコントローラをデザインするという方法もあり
得そうです(既に似た事は動きがある)。

# かなりオーバースペックだなぁ。
--
岡 充 (Mitsuru Oka)
高知大学情報科学科4回生
E-Mail:95i44@xxxxxxxxxxxxxxxx