[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:35473] Re: dselect について



金谷です。

Takahashi Katsunobuさんが02.12.1 0:58 AMに書きました:

>インストール自体は起動用のメディアが必要になるので、1枚目のCDを焼くか、
>FDを作成しなければなりませんが、インストールが完了していて、手元にisoの
>CDイメージがあるならば、
>
>/some/place/# mount debian-30r0-sparc-binary-1_NONUS.iso /mnt/ -o loop
>
>の様な感じでマウントできます。

Base Install(で良かったかな?)をすませた状態で、rebootしてtaskselが立ち上
がったところで、alt+F2して、上記のようにマウントして、aptの設定のところでマ
ウントしたiso.imageを選択すると言う意味でしょうか?それとも根本的に考え方が
間違ってますでしょうか?


>あと、woody r1, r2 の様にリビジョンが上がっても、CDイメージをloopbackで
>マウントして新しいjigdoのテンプレートでCDイメージを再構築すれば良いので、
>無駄なCD-Rを量産する事も少なくなります。
># というか、リビジョンが上がった程度でOSの再インストールしませんよね?
># セキュリティアップデート追っかけていれば良いだけなので。

そうですね、インストールの際にセキュリティーアップデートをaptに加えているの
ですが、#apt-get update,#apt-get upgradeしても、めったにネットワークから取得
していないようなので不安なのですが(Debian.orgでは、セキュリティー勧告が報告
されているのにな)。


>ミラーリングツールは良くわかりませんが、apt-proxy と言うパッケージがあって、
>私はこれを利用しています。
>
>すべてのパッケージを同時に利用することはないので、公開ミラーサーバーを
>建てたりしない場合はフルミラーする必要はないと思います。
>同一アーキティクチャな複数台のマシンでsidの追っかけを個人的にやる場合には、
>非常に重宝します。
># 異なるアーキティクチャなマシンでsidを追っかけるときも、source
># を取ってくるのには有効ですね。
>
>又、apt-proxyサーバー側で特定のパッケージツリーの取得先を複数
>指定出来たり、debuan とか java等の Unofficial な Debian Package の
>proxy も出来ます。
>
>又、LAN内のsidなマシンはすべて同じsources.listを使いまわし出来るので
>管理もいくらか楽になります。

そうですか、ここいら辺の話題になると理解できないこともあります(勉強不足)が、
私はネットワーク関連のことに強くなりたいと思っていますので、為になりそうです。


>家にはsidなマシンが3台有りますが、未だにINS64な回線しか使えない
>地域に住んでいる身としては、非常にありがたい思いをしています。

NTTの基地局から遠いのですね。そういう場所にこそ、CATV,有線放送等の入り込める
余地が残っているのに何をしているのでしょうね>CATV & 有線

いろいろ有益な情報をありがとうございます。
徐々にcharangeしてみます。 

金谷 郁(かなたに ゆう)yyy@xxxxxxxxxxxx