[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:40208] Re: kernel PCMCIA の設定



中野です、松田さん飛田さんありがとうございます。

<87llkw32if.wl%shinichiro@xxxxxxxxxxxxx>の記事において
shinichiro@xxxxxxxxxxxxxさんは書きました。

> hotplug あるいは murasaki は導入されていますでしょうか? 2.4 kernel の
> 途中から CardBus なカードは PCI hotplug を使って認識する様になっている
> のではないかと思います。

 こちらがビンゴでした。 hotplug を install したら
xircom_tulip_cb が lsmod に登場しました。

 あとは /usr/share/doc/hotplug/README.Debian に従って
/etc/default/hotplug に NET_AGENT_POLICY=all という
エントリを追加、/etc/network/interfaces を

iface eth0 inet dhcp

としておいたところ、カード挿入時に dhcp アドレスを取って
くれるようにもなりました。

 実は 2.6.5-1-686 も前に試していまして、件のカードでは
cardctl ident の表示すらされていなかったのであきらめて
いたのですが、以上の設定で何ごともなく動作しました。
ううむ不勉強でした。 ありがとうございました。

<20040415.043604.85414030.yoh@xxxxxxxx>の記事において
yoh@xxxxxxxxさんは書きました。

> という時点で、カーネルの pcmcia モジュールを止めて pcmcia-source
> を使うのでは駄目でしょうか?

 ↑という感じで動作しました :-) もしよろしければお試し
くださいませ。

> # 経験上、カーネルの pcmcia モジュールは使わないことにしてます。
> # 実際、認識できないカードが多くて使えない、というのが私の認識です。
> # ですんで、私のノートのカーネルは 2.4 系のままです。
> # 2.6 系だと pcmcia-source とかビルド出来ないんです(泣)

 いま手元には無線有線 2 枚ずつの NIC があるのですが、
kernel のモジュールでどれも使えています。 特に以前
柴田(あ)さんも苦戦しておられた PLANEX の GeoWave GW-NS110
が安定動作するようになったのが、個人的には一番ありがた
かったりしています。

-- 
中野武雄