[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-announce:00012] [Project] New Board starts
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
- - ------------------------------------------------------------------------
Debian JP Project
http://www.debian.or.jp/
役員改選および新体制スタートのお知らせ
Aug 01, 1999
- - ------------------------------------------------------------------------
>> ニュース
1999年 8 月 1 日: Debian JP 役員改選のお知らせ
Debian JP Project では、このたび Debian GNU/Linux 開発者の会会則
(http://www.debian.or.jp/general/regulation.html) に基づいて
メンバーの投票により役員選挙を行ない、新役員を選出しました。
選挙日程は
* 5/31〜6/6 役員選挙立候補受付
* 6/7〜6/9 役員選挙推薦受付
* 6/10〜7/9 「Debian GNU/Linux 開発者の会 第3回総会」
でした。「第 3 会総会」では理事を選出するための投票と 監事を選出する
ための投票がそれぞれ行なわれ、当選した役員からの就任挨拶が一巡した後、
やなぎはら会長 (当時) による 「総会閉会宣言」をもって鵜飼会長 (現) を
代表とした新体制がスタートしています。
「理事選挙」の投票結果は以下のとおりです。 (これ以降、すべて敬称略)
* 八田修三 16
* 鵜飼文敏 10
* 川村尚生 4
* 石川睦 4
* 佐野武俊 4
-------------------
総数 38, 棄権 27
この投票により選出された、新理事会メンバー間での互選により、
以下のような体制でいくことに決定しました。
会長 鵜飼文敏
副会長 石川睦
佐野武俊
事務局長 八田修三
ただし、理事に選出された川村尚生は本人の意向により 7/26 付けで
副会長を辞任しています。
また、監事選挙については
* 立候補受付 7/3 正午から 7/4 正午まで
* 推薦受付 7/4 正午から 7/5 正午まで
* 投票 7/5 正午から 7/8 正午まで
という日程で実施されました。投票結果は以下のとおりです。
定足数: 22
投票数: 有効 29
無効 1
得票数:
武藤健志: 21
八田真行: 8
この結果、監事は武藤健志に決定しました。
なお、新会長からの就任挨拶は以下のとおりです。
===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== =====
2代目会長をやらせていただきます。
今までやってきたことなんかを無理しない程度 (笑) に
続けていくつもりですが、なんかやってみたいことがあれば
できるだけふるようにするつもりですので、言ってください (^^;
まぁ Debian JP 内だけで閉じてるような仕事というのはあまり
増やしたくはないので、できるだけ Debian Project の活動の一貫と
なるような形で Debian JP Project が動いていくようにしたいですね。
簡単ですがこれで挨拶とさせていただきます。
これでとりあえず 今総会は閉会ですね。
では、みなさん いろいろやるべきことは たくさんありますので
がんばっていきましょう。
- --
鵜飼文敏
===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== =====
また、役員改選に伴なって退任されたやなぎはら前会長からの メッセージは以
下のとおりです。
===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== =====
やなぎはらです。
ちょっとだけ退任 (?) の挨拶させていただきます。
みなさん、今日までありがとうございました。
プロジェクトの初めからいたということで、気付いてみると
いつのまにか「プロジェクトの代表」になっていました。
プロジェクトの代表者としては少々 (だいぶ?) 頼りなく、
これまでみなさんには大変ご迷惑をお掛けしてきたと思います。
みなさん、ありがとうございました。
Debian JP Project は、日本で Debian をはやらせようっていう
安易な気持ちから始まった (ま、こんな感じですね) のですが、
たった 3 年で日本の Linux 界でもかなり存在感のあるプロジェクトに
なろうとは思いもしませんでした。
「Debian をはやらせよう」のために作っていった日本語対応の
パッケージは、プロジェクト結成当時から Debian Project へ
持ち込もうという事だったのですが、オフィシャルメンテナの
成り手も少なくこの本来の目標をなかなか進めることができませんでした。
そのため
o Buzz 向けのパッケージを非公式に公開
o Hamm, Slink 向けには正式にパッケージ集をリリース
とちょっと寄り道してしまいました。パッケージ集のリリースには
賛否両論あるでしょうが、私は日本の Linux ユーザに「Debian GNU/Linux」を
アピールするうえで重要な役割を果たしてきたと思っています。
ただ、このまま進んでいっても仕方なく、Potato の開発に向けて
「Debian Projectへの統合」という新たなステップへと進み出したことは、
正しい選択だったと思います。
そして、この目標を達成するにはまだまだやらなければいけないことが
たくさんあります。大変でしょうがプロジェクトのみんなで協力し合い
ながら一歩一歩進んでいくしかないので、これからもがんばって
いきましょう。
私もパッケージメンテナとして、できる範囲でがんばっていくつもりです。
また、Debian を初心者にとってもっと導入しやすい、取っつきやすいもの
にしていきたいとも思っています。こちらは....。
あ、長くなってしまったので、この辺で終わりにしたいと思います。
みなさん、代表としては頼りない私を長い間フォローしていただき
ありがとうございました。新役員の方々、そしてプロジェクトメンバーの
みなさん、がんばってください...いや、これからもがんばっていきましょう。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Yoshiaki Yanagihara
E-mail: yochi@debian.or.jp
yochi@debian.org
===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== =====
以上、Debian JP Project から、「役員改選、新体制発足」についての
お知らせでした。
>> Debian JP Projectについて
Debian JP Project は、Debian Project によって開発されている
Debian System の普及を目的として、日本語サポートの改善や日本語による
利用情報の蓄積や利用者間の情報交換などの活動を行なっています。
>> Debian Project について
Debian Project は、多くのユーザとボランティアによる開発者で構成されて
います。プロジェクトの活動には、GNU/Linux オペレーティングシステムの
フリーなディストリビューションである Debian GNU/Linux の開発、保守や
Debian GNU/Hurd オペレーティングシステムの開発などが含まれています。
>> 詳細情報のホームページ
Debian Project および Debian JP Project に関する詳細情報は
以下のホームページを参照してください。
Debian JP Project http://www.debian.or.jp/
Debian Project http://www.debian.org/
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----
Version: 2.6.3ia
Charset: noconv
iQCVAwUBN6RmhxOWfrQu/aFRAQF9tgQAnnQ9bKpzV2uOolpxFQKA+Wpsy+Hwm7sy
Z9JX3AJ4goFOR8KMUbGQMhWG7i5/XZIq8+cvpV//5HKNq1U6ZWC/WLElHeSP82ee
4a8KIg3ZKIJJob9IsKHeLDRjdamvySl4wAdkSpCQ8c/7kP0TEkF8e857yzzStzE6
lpOyMh6gW80=
=S4z5
-----END PGP SIGNATURE-----