[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:01243] Re: guideline for hamm?



>>>>> On Wed, 18 Jun 1997 11:24:03 +0900, Yasuhiro Araki <yasuhi-a@xxxxxxxxxxxxxxxxxx> said:

    YA> hamm以下に区分されるパッケージには明確な基準はあるのでしょうか?
    YA> すみませんが、おしえてください。

libc6 を前提にしたパッケージが hamm(-jp) に行くんじゃないかな?

聞きたいのはそんなことじゃない?

    YA> それともうひとつ先日、OTP計算機のdonkey_0.5-1をcontribとして、
    YA> リリースしました。ですが、個人的には元が0.5と、betaだったので、
    YA> contribとしたのですが、もっと適当な位置があるでしょうか?
    YA> OPIEがnetにあるので、netとかでもいいかなとは思っているのです。

policy manual には書いてあるはずなんですが、日本語訳はまだ終
ってないんでしたっけ。

まあ大雑把に言って、 1) 販売が許可されてなかったり、 2) 配布
するために特別な許可が必要だったりすると non-free、 3) ソー
スがなかったり、 4) non-free や contrib のパッケージに依存し
てたり、 5) シェアウェアやデモプログラム、インストーラだった
りすると contrib になります。

したがって、たとえベータ版であっても、こうした条件に当てはま
らないものは、普通のところに入れてしまいます。もっとも、不安
定で日常的に使えないような場合は `experimental' を指定するべ
きでしょう。

怪しいときは聞いてみるのが一番ですね。

-- 
Kaz Sasayama <kaz@xxxxxxxxxxxxxxx>
Linux consultant and the designer of Hyperplay, working at
Hypercore Software Design, Ltd. <URL:http://www.spice.or.jp/%7Ehypercor/>.
PGP key fingerprint = 53 71 54 56 FB 3D 76 0B  92 5D 32 40 C5 34 38 00