むつみです。
# debian-devel のアドレス間違えちゃったんで、再送
xfree86-freetype の upgrade スクリプトですが、またバグが見つかっちゃっ
たんで(なんで、これで動いてたんだろう ^^;;)、修正しました。
スクリプトの ChangeLog
0.0.3 (Fri Sep 18 09:16:04 JST 1998)
- 相対パスを指定した場合、さらに問題があったため、再修正
(thanks for SHIBAZAKI Masanobu <mshiba@xxxxxxxxxxxxxxxx>)
- 置き換えパッケージの処理が枚が得ていた部分の修正
(thanks for SHIBAZAKI Masanobu <mshiba@xxxxxxxxxxxxxxxx>)
- 引数異常時に usage を表示するように変更
例によって、md5sum
4ef51cef67f0c49b757a6f68c457f25b README-xfree86-freetype_upgrade
8e556b5e6bad459dcd91d4f4c2448526 xf86-tt_update-0.0.3.sh
http://master.debian.or.jp/~ishikawa/xfree86-xtt
におきました。
--
From Nagoya
ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp
** 石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@Japan Linux Users Group **
(Nagoya Linux Users Group)
My Debian-JP NEWS http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/Debian-JP/
X-TT 1.0 [Aoi MATSUBARA] http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/X-TT/
Attachment:
pgp16I0FroytM.pgp
Description: PGP signature