むつみです。
Hamm-JP(xfree86-freetype) -> Slink-JP(xfree86-xtt) の
upgrade(downgrade?)スクリプトとドキュメントを更新したんで、
ftp://master.debian.or.jp/oub/Incoming/private
に upload しました。
Great Reorganization に対応させたつもりです。例のごとく
debian-jp/dists/slink-jp/main/upgrade-i386 に置いてください。
spec_of_xf86-tt_update は、スクリプトを書いたときの、私のメモ書きです。
これを眺めると、なにをどうしたかったのか多少はわかるかと。うんで、バグ
レポート時に、パッチをもらえるかもという下心が働いたため ^^;; いっしょ
に置いてもらえるとたすかります。
#以前のは、削除でお願いします。
changes もなにもないので、md5sum の結果だけでも(で、このメールに署名)。
% md5sum *
bf7956d90d1d30fca0ae7b3a45a0834e README-xfree86-freetype_upgrade
40118ea94ffa90b49de70a3c4cd8e85e spec_of_xf86-tt_update
e76db2faa346b1df996c1a64a76469e4 xf86-tt_update-0.1.0.sh
--
From Nagoya
ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp,
ishikawa@xxxxxxxxxxxxx, ( mutsumi@xxxxxxxxxxx for PostPet only )
** 石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@Japan Linux Users Group **
日本イソターネット協会会員 http://www.isoternet.org
My Debian-JP NEWS http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/debian-jp/
X-TT 1.0 [Aoi MATSUBARA] http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/X-TT/
Attachment:
pgpMIH0B7P0oR.pgp
Description: PGP signature