むつみです。
README-xfree86-freetype_upgrade と xf86-tt_update-0.1.3.sh を upload
しました。
LLUG ML で「x-zeitfont を削除し忘れたため XF86Config にフォントパスが
残ってしまい、X が起動しなくなってパニクった」という事例が報告されたた
め ^^;;; スクリプト中で、とりあえずフォントパスのみ削除しちゃうように
変更しました。
例のごとく {slink-jp,potato-jp}/main/upgrade-i386 に放り込んでください。
50b242501bbbd420152721712066af6b README-xfree86-freetype_upgrade
29ce868b21698789beb5d3a244b2a389 xf86-tt_update-0.1.3.sh
--
From Nagoya
ishikawa@xxxxxxxxxxx, ishikawa@debian.or.jp,
ishikawa@xxxxxxxxxxxxx, ( mutsumi@xxxxxxxxxxx for PostPet only )
** 石川 睦%無意味な全文引用をする人は嫌い@Japan Linux Users Group **
日本イソターネット協会会員 http://www.isoternet.org
My Debian-JP NEWS http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/debian-jp/
X-TT 1.0 [Aoi MATSUBARA] http://www.linux.or.jp/~ishikawa/linux/X-TT/
Attachment:
pgpaJXF5NN5pY.pgp
Description: PGP signature