[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-devel:07184] Re: dbuild failed packages for sparc.



# 「本家メンテナになるぞ HOWTO」とかってないでしょうか? (^_^;;

Wed, 27 Jan 1999 16:10:44 +0900 頃の
   Mail-Count: 07109
      Subject: [debian-devel:07109] Re: dbuild failed packages for sparc.   
についてのお話にて Masato Taruishi さん曰く… 
(M == Masato Taruishi <taru@xxxxxxxxxxxxx> さん)
(y == yochi@debian.or.jp さん)
(あ == やまだ あきら)

>> きっとわたし自身ではできないので
>> どなたかに代理 upload をお願いしたいと思っています. 
>> 1.2 系がリリースされたので「そろそろ…」と考えてはいたのですが. 

In article 07109, <13998.47826.148398.22222V@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
M> では、僕にやらせていただいてよろしいでしょうか?

In article 07118, <19990128001226-15166R.akira@xxxxxxxxxxxx>
あ> はい. それでは近日中に
…
あ> というような作業を行ってしまいますので, 
あ> それが落ち着いたらお願いできますでしょうか?
あ> 
あ> # それまでに代理 upload のルールを勉強しておかなくてわ. 

というわけで

  Subject: [debian-devel:02842] Upload Policy (v1.0)
  From: yochi@debian.or.jp
  Date: Thu, 19 Feb 1998 12:37:19 +0900
  Message-Id: <19980219123639X.yosiaki@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
  X-ML-Name: debian-devel
  X-Mail-Count: 02842

を参照しています. # もしかするともっと新しい policy があるのかな?
で, ちょっと確認です. 間違いがあったら指摘してください. 

In article 02842, <19980219123639X.yosiaki@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
y> ● 本家パッケージメンテナの登録とパッケージのアップロード
…
y>   2. Debian JP Projectが本来のパッケージメンテナーの代理として
y>      本家へアップロードする(代理人制の導入)。
y>      ただし、次の条件を設定する。
y> 
y>      条件:
y> 	o 代理人は、本家のパッケージメンテナとして登録されている
y> 	  人で、かつDebian JP Project開発者メンバーであるもの。
y> 	  (本家にとって、信頼のおける人間である)

この点は問題ないんですよね? (念のため) > 樽石さん

y> 	o 代理人は、報告されたバグレポートはクリティカルなもの以外は
y> 	  そのまま本来のパッケージメンテナにフォワードすること。
y> 
y> 	  クリティカクなバグは、代理人が暫定的に対処する。
y>           対処完了後、パッケージメンテナに対処内容を報告し、
y> 	  正式対処を依頼。暫定対処に問題があれば、パッケージ
y> 	  メンテナの正式対処版のパッケージを再度アップロードする。
y> 	  
y> 	  ただし、対処が困難な場合は本来のパッケージメンテナに
y> 	  フォワードする。
y> 	  (基本的に代理人は、バグを修正しない)

この場合, わたし(代理人にお願いしている人)は
これまで通り Debian-JP にアップロードを続ければよいのですよね?
またパッケージの更新自体においてもこれまで通りでよいのですよね?

y> ● 本家へアップロードするパッケージの種類
…
y>   そこで、Debian JP Projectでは、次の条件を満すパッケージのみ、本家へ
y> アップロードすることにします。

について, Ruby は

y>   1. 本家に存在しないパッケージ

ですから問題ないですね. 

y> ● 本家へのアップロード手順
y> 
y>   Debian JP Projectで作成したunstable向け)のパッケージをアップロード
y> する手順は次のとおりとする。
y> 
y>   1.Debian Devel MLにパッケージアップロードの通知が送信された日より、
y>     1週間を過ぎ、その時点で未解決のバグが存在しないものは、本家へ
y>     アップロードする資格を得る。

この条件についてはまだしばらく時間が必要ですね. 

y>   2.パッケージメンテナは、βリリースした日から2週間後までに、そのパッ
y>     ケージを本家へアップロード対象とするかどうか、アップロードOKの
y>     場合、アップロードする人(本人 or 代理人)を debian-private MLへ
y>     宣言メールを送付すること。

1 項を満たしたタイミングで
debian-private@debian.or.jp に
「樽石さん, お願いします」メールを出す
ということですね. 

y>   3.アップロード資格を持つパッケージがβリリースから2週間を過ぎても
y>     パッケージメンテナから代理人指名等のメールが、debian-privateに
y>     送付されないものは、Debian JP Privateのメンバーで本家へアップロー
y>     ドするかどうかの判断を下し、代理人を立候補あるいは推薦(と言っても、
y>     本家に登録されているもの以外はダメですが)で決め、本家にアップ
y>     ロードする。

「βリリース」というのは Debian-JP へのアップロードということですよね. 

-- 

 やまだ あきら <URL:http://arika.org/>
 (akira@xxxxxxxxx or akira@xxxxxxxxxx)