武藤@Debianぷろじぇくとです。
Wed, 1 Sep 1999 11:16:57 +0900, Ryuichi Arafune <arafune@debian.org> wrote about [debian-devel:10208] Re: Fw: Re: this all this xxx-jp nonsense (was: Re: ITP: grep-ja) (<14284.35984.767652.61778K@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>):
arafune> とりあえずいいような気も。BTS に投げる→反応がなければ、 devel で怒る
arafune> (または -ja 作るといってしまう。)→反応を待つ→反応がなければ→ -ja の
arafune> アップロードでいいんじゃない?違う?
arafune> 私は, gawk についてはこういう風にしようと思ってますけど。
arafune> それとも NMU の方がいいのかなあ?
arafune> 識者のコメントがあればお願いします。
両方ありじゃないですかね。
まぁ「6ヶ月以内に-jaはマージして消していくべきだ」という意見もあるので、
forkよりはNMU方向を探るのがいいのかもしれませぬ。
#「まともなドキュメントのないヤツはステだ」とも書かれてる :-)
P.S.
devel@.orgでも書いたけど xpostitのuploadお願いします :-)
--
武藤 健志@Debian/JPプロジェクト (kmuto@debian.org, kmuto@debian.or.jp)
日本いそたーねっと協会 (kmuto@xxxxxxxxxxxxx)
有限会社トップスタジオ (kmuto@xxxxxxxxxxxxxxx)
URI: http://www.topstudio.co.jp/~kmuto/ (Debianな話題など)
Attachment:
pgpnx7CvwXh3O.pgp
Description: PGP signature