[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:13280] Re: [debian-users:25283] Re: user-ja of potato
From: Tomohiro KUBOTA <tkubota@xxxxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:25283] Re: user-ja of potato
Date: Tue, 21 Nov 2000 22:27:48 +0900
> 久保田です。
> At Tue, 21 Nov 2000 12:47:20 +0900,
> Atsuhito Kohda <kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> > 雑多な感想なので、こちらに投げました。
こちら、って devel のつもりだったのに。ボケてました。
devel にします(^^;
> eval `dircolors` は環境変数 LS_COLORS の内容を決定するだけしか
> しないようです。その環境変数が実際に使われるかどうかは、ls --color
> に依存しますので、特に衝突する設定をしているわけではないと思います。
devel@ORG に 8 月頃に if [ "$TERM" = "dumb" -o "$TERM" = "emacs" ]
が無いと悲惨です、という話を投げたときにそんな話が出てた
気がします(あまり理解してない)。
で衝突はしないのは判るのですが user-ja の設定は最初に
書き込まれますから、結局デフォルトの設定が効いて XEmacs
や Emacs の shell mode で悲惨なことになるのがちょっと心配
です。(その後デフォルトが修正されてるかどうか不明です)
> ls --color=auto が TERM の値を見てくれれば、という思いもあるの
> ですが、こんな汚い判定アルゴリズムを GNU fileutils に入れるなんて
> とんでもない、という思いもあります。upstream に議論を挑んでみる
> のもいいかもしれませんが、
ここらは良くわかりませんが、上のメールには結構反応あったり
しました。Akkerman 氏も何か言ってたはず。需要はある気が。。。
> いま私は Werner にそそのかされて買って
> しまった Ken Lunde の CJKV Information Processing (洋書^^/ しかも
> 1000 ページ超) と格闘していますので...
>
> # Introduction to I18N (http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/)
> # が、いま大幅な書き換え中です。章立てもすっかり変更して、ほとんどの
> # 部分が一から書き換えになっています。マルチバイト言語人が自らの要求を
> # 英語で世界の開発者向けに発表するということはとても重要なことだと
> # 思うので、ぜひともコメントをお願いします。m(_ _)m
これにコメントするのはちょっと無理そうですが(^^;
「マルチバイト言語人が自らの要求を英語で世界の開発者向け
に発表する」のは重要でしょうね。頭が下ります。
> > (set-language-environment "Japanese")
> >
> > って必要でしたっけ? PC の方の自分での設定にはなかったの
> > ですが、不都合なかったような???(Emacs には付けてますが)
>
> そうでしたっけ? このへん、詳しい方のフォローがあるといいな...とか。
これ自信ないので詳しい方のフォローがなければ無視して
ください。
> > また Sparc だと kon2 は無かったりします(^^;
>
> Sparc だと、コンソール上ではどうやって日本語を表示するのですか?
> というか、私は i386 しか知らないですので。
Sparc だと jfbterm だそうですが potato では動きません。
kon2 が i386 専用なのは間違い無いはずです。Alpha, Mac
などの状況は知りません。
> > dvi2tty-ja は potato では既に obsolete です。
追加です。fvwm95-ja も potato では obsolete です。
平成12年11月22日(水)
--
***************************
香田 温人(こうだ あつひと)
http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/%7Ekohda/