[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-devel:16721] Re: East Asian Width Problem at rxvt-unicode-ml
コメントありがとうございます。
On Thu, Apr 05, 2007 at 06:04:20PM +0900, Shinichiro HIDA wrote:
> > > > Ambiguous は unicode.org TR11 (unicode.org/reports/tr11) に記載のもの
> > > > です。表示フォントによっても幅が違ってきてしまうので、根本的な対処方法
> > > > はありません。
> > > >
> > > > 同じようなことを数年前に検討した時のあやふやな記憶ですが、せいぜいロケー
> > > > ル毎に指定するよう変更する(例えば ja_JP なら Ambiguous は全角)という
> > > > 程度のベストプラクティスしか方法はなさそうです。
> > どういう結果になるかわかりませんが、glibc 側の問題として
> > 報告してみたいと思います。
> http://www.unicode.org/reports/tr11/#Recommendations によると、
>
> ;; ja_JP.UTF-8 locale と "East Asian legacy character encodings" との関
> ;; 係がどうなのかという肝心な点が理解できてなかったりしますが、
>
> 5 Recommendations
>
> When mapping Unicode to East Asian legacy character encodings
>
> * Wide Unicode characters always map to fullwidth characters.
> * Narrow (and neutral) Unicode characters always map to halfwidth characters.
> * Halfwidth Unicode characters always map to halfwidth characters.
> * Ambiguous Unicode characters always map to fullwidth characters.
>
> なので、'Ambiguous .. always map to fullwidth char' が該当するように思
> うのですが、これが通らないって事ですよね?
私も ja_JP.UTF-8 locale と "East Asian legacy character encodings" の
関係について理解できていませんが、こちらの項目にあてはまるような気がします。
まだバグレポートは出せてないのですが、
こちらの点も含めて報告したいと思います。
Regards,
--
dai