芳尾と申します。
packaging.sgml の第4章を早瀬さんに刺激されてようやく訳しおわりました。
もうちょっと見直したいのですが、今日は会社で花見なので進行が望めませ
ん。ので、今アップしておきます。
一通り、見直して、一番自信がない個所が、
4.2.18 <code>Changes</code>
There should be nothing in this field before the first newline; all
the subsequent lines must be indented by at least one space; blank
lines must be represented by a line consiting only of a space and a
full stop.<P>
^^^^^^^^^
の、これです。ピリオド、と訳したんですが、ブランク行は、スペースとピリ
オドだけで構成される、というのはなんだか変なような気がします。
4.1. Syntax of control files
Blank lines, or lines consisting only of spaces and tabs, are not
allowed within field values or between fields - that would mean a new
paragraph.<P>
では、スペースとタブだけで、ブランク行は構成される、となってます。
それとも、上のフルストップというのは、C でいう NULL Character のことと
解釈したほうがいいんでしょうか?
gzip で圧縮したやつを付けておきます。8K ほどです。展開すると 26K ほど
になります。日本語だけです。
よろしければ、査読をお願いいたします。
それと、クリスさん、ホームページへのアップロードをお願いいたします。
私はひきつづき、7章の翻訳に入りたいと思います。
ではでは。 ---- Yours, K.S.Yoshio
mailto:shishamo@xxxxxxxxxxxxxxx
http://www2.osk.3web.ne.jp/~shishamo
Attachment:
binfEptU3OzFT.bin
Description: Binary data