[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: apt/dpkg/aptitude/shadow translation



武井伸光です.全文を読みました.

指摘の際に分かりやすいように,80文字以上の訳文には適当に改行しています.

 Yasuo Eto <yasuo@xxxxxxxx>
 Sun, 11 Apr 2004 21:36:51 +0900
 Re: apt/dpkg/aptitude/shadow translation
 Message-ID: <20040411123650.GB20807%yasuo@xxxxxxxx>
> > aptitudeのja.poですがupdateしてたので、追従です。
> > ja.po.gzとして添付いたします。
> > 
> > 査読よろしくお願いします。
> 
> 添付しそこなったので再送です、、

全文にわたり,computer を"計算機"と訳されていますが,
http://www.debian.or.jp/Documents/trans_table/trans_table-3.html
にもあるとおり,"コンピュータ"と訳すのでは?



> #: src/cmdline.cc:451
> msgid "I am aware that this is a very bad idea"
> msgstr "I am aware that this is a very bad idea"

未訳です.「とても危険な考えだと思います。」くらいですかね.ここ以外
にも,もう1ヶ所同様の英文があったような気がします.ああ,#: src/pkg_item.cc:52
でした.

> #: src/cmdline.cc:2150
> #, c-format
> msgid "Didn't I already tell you that there are no Easter Eggs in this program?\n"
> msgstr "もうこのプログラムにイースターエッグはないよっていませんでしたかね?\n"
「いません」→「いいません」

> #: src/generic/aptcache.cc:577
> msgid "couldn't replace old state file"
> msgstr "古いステータスファイルを置き替えることがでませんでした"
                                                  できませんでした 

「置き換えられませんでした」のほうが簡潔ですが,それは好きずきですか.

> #: src/generic/pkg_hier.cc:178
> msgid "Bad record encountered (no Package or Group entry), skipping"
> msgstr "不正なレコードを発見しました(パッケージやグループのエントリではない)。このレコードを無視します"

僕なら,「(パッケージやグループのエントリではない)不正なレコードを発
見しました。」という語順にします.「……レコードがありました.無視し
ます」でもいいかもしれません.

> #: src/load_config.cc:34
> #, c-format
> msgid "Need exactly two colors in color definition \"%s\""
> msgstr "色の定義 \"%s\"には2色必要です"
                         には 2 色

かな.いわゆる全角英数字は不可なのではなかったかしら.


> #: src/load_pkgview.cc:57
> msgid "Couldn't parse layout: No column format specified for static item"
> msgstr "レイアウトをパースできません: 静的なアイテムにカラムフォーマットはは指定できません"
「トはは指」→「トは指」

> #: src/main.cc:93
> #, c-format
> msgid " dist-upgrade - Perform an upgrade, possibly installing and removing packages\n"
> msgstr " dist-upgrade - パッケージのインストールや削除を共なう更新を行なう\n"
                                                          伴う
かなあ.
このpoは"行なう"タイプの*な*が入る送りがななので,「伴なう」かもしれない.

> #: src/main.cc:116
> #, c-format
> msgid ""
> " --with(out)-recommends, --with(out)-suggests\n"
> "                Specify whether or not to treat recommends (suggests) as\n"
> "                strong dependencies\n"
> msgstr ""
> " --with(out)-recommends, --with(out)-suggests\n"
> "                recommend(suggest)のパッケージを強い依存関係としてみなす\n"
> "                かどうか設定する\n"

「としてみなす」に違和感があります.
……強い依存関係とみなすか設定する\n,でいいのでは.

> #: src/main.cc:119
> #, c-format
> msgid " -i      : Perform an install run on startup.\n"
> msgstr " -i           : 起動時にインスールを行なう\n"
                                  インストール

> #. Default widths for:
> #. name, installed_size, debsize, stateflag, actionflag, description, currver,
> #. candver, longstate, longaction, maintainer, priority, section, revdepcount,
> #. brokencount, diskusage, downloadsize.
> #. You can't set default widths for the program name and version here (those
> #. strings aren't affected by translation, for one thing)
> #: src/pkg_columnizer.cc:76
> msgid "30 6 6 1 1 40 10 10 11 10 35 9 10 2 1 1 10 12 30 15 15"
> msgstr "30 6 6 1 1 40 10 10 11 10 35 9 10 2 1 1 12 30 15 15"

後ろから5番目の数値の10が抜けています.意図してのものかしら?


> #: src/pkg_grouppolicy.cc:174
> msgid ""
> "Programs to write, send, and route email messages\n"
> " Packages in the 'mail' section include mail readers, mail transport daemons, mailing list software, and spam filters, as well as various other software related to electronic mail."
> msgstr ""
> "電子メールの作成、送信、配送を行うプログラム\n"
> " 'mail' に分類されたパッケージはメールリーダー、メール配送デーモン、
> メーリングリストソフトウェア、スパムフィルターなど電子メールに関すソ
                                                                関するソ
> フトウェアを含みます。"

# 引用の1行目は,もしも表現を統一したいならば,「行なう」ではないかしら


> #: src/pkg_grouppolicy.cc:176
> msgid ""
> "Miscellaneous software\n"
> " Packages in the 'misc' section have too unusual a function to be classified."
> msgstr ""
> "その他のソフトウェア\n"
> " 'misc' に分類されたパッケージは分類分けしきれなかったパッケージが含まれます"

「分類分けしきれなかった」に違和感があります.元訳を生かすなら,
「どうにも分類できなかったパッケージが含まれます」かなあ.でもこれだと,
too unusual function が未訳です.私訳は↓

'misc' に分類されたパッケージは、普通でない機能のため分類にあてはまらないものです。
'misc' に分類されたパッケージは、一風変わった機能のためどの分類にもあてはまらないものです。

> #: src/pkg_grouppolicy.cc:186
> msgid ""
> "Various system utilities\n"
> " Packages in the 'utils' section are utilities whose purpose is too unique to be classified."
> msgstr ""
> "様々なシステムユーティリティ\n"
> " 'utils' に分類されたパッケージは他に分類できないユーティリティです。"

微妙に未訳だなあ.
'utils' に分類されたパッケージは特異な用途向けのため他に分類できないユーティリティです。"
とか
'utils' に分類されたパッケージは特定用途向けで、他に分類できないユーティリティです。"
かしら.



> #: src/pkg_grouppolicy.cc:188
> msgid ""
> "The X window system and related software\n"
> " Packages in the 'x11' section include the core packages for the X window system, window managers, utility programs for X, and miscellaneous programs with an X GUI which were placed here because they didn't fit anywhere else."
> msgstr ""
> "Xウィンドウシステムや関連ソフトウェア\n"
> " 'x11' に分類されたパッケージはXウィンドウシステムの中心パッケー
> ジ、ウィンドゥマネージャ、X のユーテリティプログラム、X GUI の種々
                                ユーティリティ
# 他の部分では全て「ユーティリティ」表記でした.
> プログラムで、他のどの分類にも属さなかったものを含みます。"


> #: src/pkg_grouppolicy.cc:190
> msgid ""
> "Programs which depend on software not in Debian\n"
> " Packages in the 'contrib' section are not part of Debian.\n"
> " .\n"
> " These packages are Free Software, but they depend on software which is not part of Debian.  This may be because it is not Free Software, but is packaged in the non-free section of the archive, because Debian cannot distribute it at all, or (in rare cases) because no-one has packaged it yet.\n"
> " .\n"
> " For more information about what Debian considers to be Free Software, see http://www.debian.org/social_contract#guidelines";
> msgstr ""
> "Debian 以外のソフトウェアに依存しているプログラム\n"
> " 'contrib' に分類されているパッケージはDebianではありません。\n"
                                        は Debian の一部とみなされていません。\n"

# ↑は,ja.po.gz の2501行,non-free の項から表現を借りました.
# 「Debianではありません。」よりは「…一部と…」のほうがいいかと思い
# ます.

> " .\n"
> "これらのパッケージはフリーソフトウェアですが、 Debian に含まれな
> いソフトウェアに依存しています。これは、パッケージがフリーソフトウェ
> アではなく non-free に分類されているため、もしくは Debian がこれら
> のソフトウェアを配付することが全くできないからです。また、(稀なこ
> とですが)まだ誰もパッケージを作成していない可能性もあります。\n"
> " .\n"
> " Debian のフリーソフトウェアに対する考えの詳細は、以下の URL を参照してください。http://www.debian.org/social_contract.ja.html#guidelines";


> #: src/pkg_grouppolicy.cc:192
> msgid ""
> "Programs stored outside the US due to export controls\n"
> " Packages in 'non-US' likely contain cryptography; a few implement patented algorithms. Because of this, they cannot be exported from the United States, and hence are stored on a server in the \"free world\".\n"
> " .\n"
> " Note: the Debian Project is currently merging cryptographic software into the US-based archives after consulting with legal experts about recent changes in export policies. Most packages which were formerly found in this section, therefore, are now in 'main'."
> msgstr ""
> "アメリカが輸出規制しているプログラム\n"
> "'non-US' に分類されたパッケージは主に暗号技術が含まれおり、その中
                                                  含まれており、
> には特許を取得しているアルゴリズムも存在します。このため、アメリカ
> 国内から輸出ができないので\"特許を侵害しない場所 \"にあるサーバに
> ファイルが置かれています。 \n"
> " .\n"
> " 注: Debian プロジェクトは現在、暗号関連のソフトウェアをアメリカ
> での近年の輸出ポリシーの変化に基づいて法律の専門家から助言を得、ア
> メリカベースのアーカイブに統合している。多くのパッケージは以前はこ
> のセクションにあったが今では main に移っている。"


> #: src/pkg_grouppolicy.cc:502
> msgid ""
> "Packages which are suggested by other packages\n"
> " These packages are not required in order to make your system function properly, but they may provide enhanced functionality for some programs that you are currently installing."
> msgstr ""
> "他にパッケージから提案されているパッケージ\n"
> " これらのパッケージは正確な動作のために必須ではありません、しかしより強力な機能を与えてくれます。"

that you are currently installing. が訳されていませんね.may も未訳.

"他のパッケージから提案されているパッケージ\n"
   ~~
" これらのパッケージは適切な動作には必須ではありませんが,
インストールしようとしているパッケージに強力な機能を追加するでしょう。"


> #: src/pkg_grouppolicy.cc:532
> msgid ""
> "Packages being automatically installed to satisfy dependencies\n"
> " These packages are being installed because they are required by another package you have chosen for installation."
> msgstr ""
> "依存関係解決のため自動的にインストールされるパッケージ\n"
> " これらのパッケージはあなたが選択し、インストールされる他のパッケー
> ジが必要としているためにインストールされます。"

「選択し、インストールされる」のように読点が入ってしまうと,そこで意
味がとぎれてしまう印象を受けます.私訳↓

これらのパッケージは、あなたがインストールしようとした他のパッケージ
が必要としているため、インストールされます。


> #: src/pkg_grouppolicy.cc:533
> msgid ""
> "Packages being deleted due to unsatisfied dependencies\n"
> " These packages are being deleted because one or more of their dependencies is no longer available, or because another package conflicts with them."
> msgstr "依存関係が満されたないために削除されるパッケージ これらの
> パッケージは削除されます。なぜなら一つ以上の依存関係がもはや利用不
> 可能か、他のパッケージと衝突しているからです。"

1行目に \n が無いですね.
それから1行めの「みたされない」の送りがなが混乱しているような?

msgstr "依存関係が満たされないために削除されるパッケージ\n"
"これらのパッケージは削除されます。なぜなら一つ以上の依存関係がもはや"
"利用不可能か、他のパッケージと衝突しているからです。"


> #: src/pkg_grouppolicy.cc:534
> msgid ""
> "Packages to be downgraded\n"
> " An older version of these packages than is currently installed will be installed."
> msgstr ""
> "ダウングレードされるパッケージ\n"
> " これらのパッケージは現在のインストールされているバージョンよりも
> 古いパッケージをインストールされるパッケージです。"

「 これらのパッケージは」部分は,無いほうが意味が通りやすいのではな
いかしら.それから,古いのは,パッケージではなくて,バージョンと言う
ほうが(「現在の…バージョン」という言い回しに対応するので)分かりやす
いのではないかと思います.よって私訳↓

"現在インストールされているバージョンよりも古いバージョンのパッケー
ジがインストールされます。"


> #: src/pkg_info_screen.cc:96
> msgid "yes"
> msgstr "yse"
          yes ←y*es* ですよね

> #: src/reason_fragment.cc:439
> #, c-format
> msgid "  This will free %sB of disk space."
> msgstr " 予想ディスクが解放量 %sB"
               ディスク解放量


> #: src/reason_fragment.cc:465
> msgid "The following packages depend on %B%s%b and will be broken by its removal:"
> msgstr "以下のパッケージは %B%s%b に依存しています削除により依存関係が解決
                                                ます。削除すると依存関係が……
# てのはどうでしょう.
> されなくなります:"



> #: src/reason_fragment.cc:537
> msgid "The following packages depend on the currently installed version of %B%s%b (%B%s%b), or conflict with the version it will be %s to (%B%s%b), and will be broken if it is %s."
> msgstr "以下のパッケージは現在のバージョン %B%s%b (%B%s%b) に依存し
> ているか、%s (%B%s%b) と衝突しまてしまい、依存関係を解決できません。"
                              してしまい、

> #: src/reason_fragment.cc:544
> msgid "The following packages conflict with version %B%s%b of %B%s%b, and will be broken if it is %s."
> msgstr "以下のパッケージは %B%2$s%b のバージョン %B%1$s%b と衝突しまい、
                                                              衝突してしまい、
衝突してしまうので、 or 衝突するので、 でもいいかもしれません.
>  %s の依存関係が解決できなくなります。"

> #: src/ui.cc:593
> #, c-format
> msgid ""
> "Aptitude %s\n"
> "\n"
> "Copyright 2000 Daniel Burrows.\n"
> "\n"
> "aptitude comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY; for details see 'license' in the\n"
> "Help menu.  This is free software, and you are welcome to redistribute it\n"
> "under certain conditions; see 'license' for details."
> msgstr ""
> "Aptitude %s\n"
> "\n"
> "Copyright 2000 Daniel Burrows.\n"
> "\n"
> "aptitudeは無保証です。詳細はメニューのヘルプにあるライセンスを見てください。 \n"
> "このソフトはフリーソフトウェアです、ライセンスに従って再配布が認
> められています。詳わしくは'license' を見てください"
                  詳しくは


> #: src/ui.cc:1090
> msgid ""
> "Run 'su' to become root.  This will restart the program, but your\n"
> "settings will be preserved."
> msgstr ""
> "suを実行してrootになり、プログラムを再起動します。 \n"
> "この際、現在の設定は保持される"

最後が常体ですね.
"suを実行してrootになり、プログラムを再起動します。 \n"
"この際、現在の設定は保持されます。"
かなあ.

> #: src/ui.cc:1108
> msgid "Undo the last package operation or group of operations"
> msgstr "最後に行ったパッケージ管理操作を戻す"
                行なった
# このja.poは行なう表記で統一されていますので,こうでしょう.


> #: src/ui.cc:1347
> #, c-format
> msgid "%s: Menu  %s: Help  %s: Quit  %s: Update  %s: Download/Install/Remove Pkgs"
> msgstr "%s: メニュー %s: ヘルプ %s: 終了 %s: 更新 %s: ダウンロード
> /インストール/削除 パッケージ"

%s: Download/Install/Remove Pkgs は「%s: パッケージのダウンロード/イ
ンストール/削除」じゃないのかなあ.


> #: src/vscreen/vscreen.cc:118
> #, c-format
> msgid "Ouch!  Got SIGTERM, dying..\n"
> msgstr "あが! SIGTERMを受けました、 死亡…\n"

あが!…….僕は"あが!"という間投詞は見たことないですね.辞書や英辞郎
をひくと,「痛い!」とあります.「いてっ!」とかかなあ.

-- 
武井伸光(タケイノブミツ)