[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:00320] New packages (Re: [debian-devel:00858] uploaded dpkg-i18n, dpkg-deb, base1_2-jp.bo, multimouse_1.31)
- From: ukai@xxxxxxxxxxxxx
- Subject: [debian-users:00320] New packages (Re: [debian-devel:00858] uploaded dpkg-i18n, dpkg-deb, base1_2-jp.bo, multimouse_1.31)
- Date: Mon, 31 Mar 1997 10:27:59 +0900
- Keywords: dpkg-i18n 1.4.0.8 dpkg-dev 1.4.0.8 multimouse 1.31-1 base1_2-jp
- X-ml-count: 00320
- X-ml-driver: CMLD (Version 2.4.1-beta)
- X-ml-name: debian-users
- References: <970330163839.M0205205@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Message-id: <199703310128.KAA29297@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mailer: Mew version 1.54 on Emacs 19.28.1, Mule 2.3
吉山さんによる新規パッケージ && パッケージ更新です。
dpkg-i18n 1.4.0.8 into project-jp/experimental
dpkg-dev 1.4.0.8 into project-jp/experimental
multimouse 1.31-1 into project-jp/experimental
base1_2-jp.tgz into bo/disks-i386/1997_03_30
From: yosshy@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx (Akira Yoshiyama)
Subject: [debian-devel:00858] uploaded dpkg-i18n, dpkg-deb, base1_2-jp.bo, multimouse_1.31
Date: Sun, 30 Mar 1997 16:38:43 +0900 (JST)
> dpkg-i18n_1.4.0.8_i386.deb
> dpkg-i18n_1.4.0.8_i386.nondebbin.tar.gz
> gettext 化した dpkg パッケージ
> dpkg-i18n-1.4.0.8.diff.gz
> dpkg -> dpkg-i18n へのパッチ
> dpkg-dev_1.4.0.8_all.deb
> dpkg-i18n の副生成物(多分オリジナルと同じ)
> base1_2-jp.bo.tgz
> bo の base1_2.tgz をベースに、dpkg-i18n, kon2, konfont を
> 組み込み、更に /etc/profile に細工して、デフォルトのパッケー
> ジ管理が日本語になるようにした物
> multimouse_1.31-1_i386.deb
> 真鍋さん作の、複数のマウスの入力を1つのマウスの入力として
> 出力するシステム
>
> base1_2-jp.bo.tgz ですが、bo-jp/ 下に移す際に base1_2-jp.tgz と
> rename して頂いた方が良いかと思います。よろしくお願い致します。
>
> base1_2-jp.bo.tgz をお試し頂く時には、bo のパッケージを納めた
> CD-ROM 等の媒体、又は bo の FTP インストール環境が無いと苦労する
> かもしれません。rex の CD-ROM でやってみたら、libc5 のバージョン
> 問題に苦労しました。
> base インストール→再起動後のパッケージ管理はきちんと KON2 上の
> I18N 化された dselect で行われます。私自身やってみましたが、なか
> なか good でした。
>
> # 後は、いかにこれを Floppy にするか…boot-floppy のスクリプトを
> # 見ないと…
--
鵜飼文敏