[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:00847] dvips-2



中原です。

 > やなぎはらです。

 > 私も tetex をちゃんと理解しているわけじゃないので、
 > ちゃんと説明できないです。 > 中原さんに期待。

とりあえず簡単に。

teTeX の開発の経緯はしりませんが、ntex と同様 Linux の TeX 環境を集大
成しようとしたはじまったシステムで、Thomas Esser さんがまとめているよ
うです。現在では、ほとんどの Unix 上で動いています。(うちの 20 数台の 
Sun でも利用しています。)

web2c、web、metapost、lib (texmflib)、dvipsk、xdvik、amstex、各種
macro、各種 font を含んでいます。kpathsea ライブラリ関係で、本家 web2c
より進んだ機能をいくつか導入しています。

web2c-7.0 の各種フィーチャーは teTeX で導入されたものが多いようです。
(協調して開発しているのかもしれません。) /usr/lib/texmf 以下の配列も
web2c-7.0 では teTeX と同様になりました。(旧 debian 版 TeX パッケージ
も、ほとんど teTeX と同様です)

なお、現 teTeX は web2c-6.9 版で、もうすぐすると web2c-7.0 版がでるよ
うです。

 > でも、 dvipskは、latex(jlatex)でも使えるはずだから、
 > このへんはちゃんとしないといけないと思います。

ptex でなく、dvipsk であれば teTeX の kpathsea 関係を teTeX のものを利
用するだけですもと思いますが、今の ptex の kpathsea と互換性がなくなり
ます。ptex 用と jtex (tetex) 用を別に用意する方法もあります。

それで、dvipsk-ja と称して teTeX 対応版を作りかけたのですが、Copyright
関係でいきずまりました。

* dvipsk は GPL 
* Ascii のパッチは GPL でない。(それ故、別にしか配布できない。)
* Ascii のパッチをあてたバイナリプログラムは、GPL のプログラムを変更し
  たプログラム (このソースは GPL になります) のバイナリ配布となり、GPL
  になるような気がする。
* よって、バイナリ配布できない。

のはないかと思うのですが、GPL に詳しいかたのご意見をお聞かせください。

引用の順序が逆になりますが、やなぎはらさんのメールから

 > From: "かもP " Atsushi KAMOSHIDA <kamop@xxxxxxxxx>
 > Message-ID: <199706201808.DAA09940@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
 > 
 > kamop> 鴨志田です.

 > kamop> tetex を外して, ptex 関係でサポートするというのはダメでしょうか?
 > kamop> 今一つ, tetex がわかっていませんので,的外れなことを言っているのかも
 > kamop> しれませんが.

kpathsea パッケージの機能と texmf.cnf が違いますが、だいじょうぶかもし
れません。ただ、tetex の texmf.cnf は /etc/texmf/texmf.cnf に置かれて
いますので (/usr/lib/texmf/web2c/texmf.cnf は /etc へのシンボリックリ
ンク) ので ptex も同じところに置かないと、tetex の kpathsea ライブラリ
を使ったプログラム (xdvik-ja とか) がうまく動かないでしょう。

話はまた copyright の亊になるのですが、TeX のソースの web は GPL でな
いのですが、web2c (kpathsea ライブラリを含む) は GPL なので 、ptex の
バイナリ配布は GPL の制約を受けないのか気になります。識者の方のご意見
をお聞かせください。(これは NTT jtex でも同様の問題が起ります。)

-- 
中原 早生
広島大学総合科学部 
nakahara@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx