[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:02607] INFO-SHEET and Linux Distribution
- From: mkojima@xxxxxxxxxxxx (Motoyasu Kojima)
 
- Subject: [debian-users:02607] INFO-SHEET and Linux Distribution
 
- Date: Mon, 3 Nov 1997 15:20:47 +0900 (JST)
 
- X-ml-count: 02607
 
- X-ml-driver: CMLD (Version 2.5)
 
- X-ml-name: debian-users
 
- Message-id: <199711030620.PAA22223@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
 
- X-mailer: mnews [version 1.20PL2] 1997-02/16(Sun)
 
小島基靖と申します.
Michael K. Johnson 氏が 精力的に更新されている 最新の "Linux
Information Sheet" を久しぶりに見ていて,ちょっと気づいたこと.
...文書のなかに「Slackware」 の文字が入ってない....
Michael K. Johnson <johnsonm@xxxxxxxxxx>氏の Linux Information Sheet
v4.13, 24 October 1997 版 より
  6.1.  Anonymous FTP の項の最後に
  If you are lost, try looking at
  <ftp://sunsite.unc.edu/pub/Linux/distributions/>, where several
  distributions are offered.  Red Hat Linux and Debian appear to be the
  most popular distributions at the moment, at least in the U.S.
  今現在のアメリカでは,Red Hat Linux と Debianが 人気のある 
  distribution  である.
なんてのが書いてありました.
メジャーな Slackware の紹介がないので,いつからこういう表現になったの
かと思いましたが,9ヶ月前の v4.11, 13 January 1997版 では
  If you are lost, try looking at
  sunsite.unc.edu:/pub/Linux/distributions/, where several distributions
  are offered.  Red Hat Linux, Debian, and Slackware appear to be the
  most popular distributions at the moment.
  今は,Red Hat Linux と Debian と Slackware が 人気のある distribution 
  である.
となってます.
太平洋の向うでは Slackware は使われなくなってきているのでしょうか?
# 単に筆者のまわりで Slackware を使う人がいなくなっただけかも
# しれませんが,
使いはじめた Debian が推奨されていてちょっとうれしい.
ずっと Slackware にお世話になっていたのでちょっと淋しい.
-----
    小島基靖    Private E-mail: mkojima@xxxxxxxxxxxx