[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:03961] Re: make xemacs-20.3,20.5b* on hamm
香田@徳島大学です。なんとかなりそうです。
Takuro KITAME writes:
> 北目です。
>
> あ、嘘でした。-devがはいっていなかった...スミマセン。
> でdevをいれて./configureしたら最後のほうの項目がことごとくnoになって
> makeできませんでした
> どうもDebianのImageMagickじゃmakeできないようですね。
どうもライブラリの検査順序がマッチしてないのが原因と思われます。
-ldf で失敗するのが影響して ImageMagick で失敗するらしく
-ldf で失敗するのは -ltiff -ljpeg が検査時点でまだ認識されて
いないのが原因のようです。tiff, jpeg を先に検査するように
すればよさそうですが,あまり大幅に configure を書換えるのも
大変なので,
configure の 6096 行目(ちょっと不確かです)を
xe_check_libs=" -ltiff -ljpeg -ldf "
に変更すると --with-imagick でコンパイルできるようです。
(もっとうまい方法があるのでしょうが)
bo でしか試していません。もし hamm で実験できる方がいれば
お願いします。
> # xemacs-beta-mlで聞いてみようかしら。
20.4 の頃からだと思いますが --with-imagick で失敗するので
ほってあったのですが,こんなことが原因なら何とかしてほしいですね。
# Packages の扱いに詳しい方がおいででしたら,お教え願いたい
# のですが。
平成10年1月26日(月)
--
****************************
香田 温人(こうだ あつひと)
徳大工学部数学
kohda@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Tel. 0886-56-7546