[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:04478] Re: LILO
- From: "Tomoki Yada" <einstein@xxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:04478] Re: LILO
- Date: Tue, 24 Feb 1998 13:30:18 +0900
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#41]; post only from members
- X-msmail-priority: Normal
- X-priority: 3
- Message-id: <199802240430.NAA25198@xxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 04478
- X-mailer: Microsoft Internet Mail 4.70.1157
> Hiroshi KISE <kise@xxxxxxxxxxxx> wrote:
> [debian-users:04469] Re: LILO
矢田@東大です。
> einstein> 最悪の場合には他のBoot
Managerに乗り換えた方がよいのでしょうか。
> einstein>
他にLILOと同じ役目をするものがあれば教えていただけないでしょうか。
> einstein> どこで入手できるかも含めまして。
> もっとお手軽にするなら、フロッピーからbootするってのがいいんじゃ
> ないでしょうか。フロッピーを抜いて起動するとWindows95、フロッピーを
> 入れて起動するとLinux、って感じです。起動時にしかフロッピーを利用
> しない(はず)なので、動作が遅くなるということはありません。こちらは
> kernel-imageをインストールするときに作成できます。コマンドで作成する
> 方法はわかりません。
今、僕が直面している問題は、フロッピーから起動しようがHDDから直接起動しよう
が
起動できないときがある、というよりは起動できないことの方が多い、というもの
なので
非常に悩んでしまっているんです。どうしましょう...。快適に使えるまでの道
のりは
まだまだ長そうです。
---My Environment---
Machine : SONY VAIO PCG-726
Debian GNU/Linux 1.3.1 (LASER5)使用。
--------------------------------------
矢田 智揮(einstein@xxxxxxxxxxxxx)
東京大学理科一類
明日は東大受験日第一日目!!
受験生がんばろう!
--------------------------------------