[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:04646] Re: /var/log/lastlog is rotated?
- From: "Ken N." <kenn@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:04646] Re: /var/log/lastlog is rotated?
- Date: Sat, 7 Mar 1998 19:27:32 +0900
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.1A#45]; post only from members
- Message-id: <199803071031.TAA23176@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 04646
- X-mailer: mnews [version 1.21] 1997-12/23(Tue)
In <199803060713.QAA25393@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
[debian-users:04637] Re: /var/log/lastlog is rotated?, Mar.06 '98 16:13 JST
kise@xxxxxxxxxxxx says:
= 人間の一般ユーザが1人だけ登録されているシステム(^_^)ではこのような
= 感じになりました。
=
= 6 -rw-r--r-- 1 root root 292292 Mar 5 15:44 /var/log/lastlog
参考までにRedHat Linux 4.1 で「pseudo-userでないアカウントは3つ」な
システムでは次のようになっています:
/bin/ls -ls /var/log/last*
2 -rw-r--r-- 1 root root 16064 Mar 7 17:48 /var/log/lastlog
2 -rw-r--r-- 1 root root 16032 Jan 31 21:30 /var/log/lastlog.1
RedHatではMonthlyでrotateされるようです。ポリシーの違いですかね。
less -f で見てみるとよくわかりますが、いわゆる「ファイルに穴があいている」
状態ですね。このくらいの大きさなら別ですが、この種のファイルをうかつに
cpなどするとひどい目にあうことがあります。注意が必要です。
= 実は、lastコマンドが利用する/var/log/wtmpと混ぜこぜに考えていました。
= こちらはどんどん増えていきますが、ちゃんとローテートします。
そう、lastが使うのはwtmpなんですよね。では、lastlogは誰が使っているかと
いうと login なんですね。自分でも調べてみて初めて知りました。思い込みは
こわい。
-.- . -. -.
Ken Nakagaki <kenn@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
「人は船ではない。人は会社ではない」-- Gerry Spence