むつみさん、回答頂いてありがとうございます。 >原因としては > 1) メモリが足りない(or BIOS において linux kernel からみてメモリが足 > りないように見えるような設定がなされている) > 2) root.bin ファイルが壊れている > 3) 実行するときに root.bin ファイルがなかった(時は、ちがうエラーメッ > セージで止るかな) > 4) メモリが壊れてる。 メモリーに問題があるということですよね? メモリの異常には、あまり思い当たるふしはないのです。 Windowsは正常に動いているので。 前のメールでは書き忘れたんですが、 このPCには一度Debianをインストールしたんですが うまくいかなかったんで、一回HDをフォーマットして もう一度インストールしようとしたところで、 Kernel Panic;UFS;Unable to mount root fs on 1:00 と出てしまったのです。 何かメモリの他に原因がある可能性があるとしたら教えてください。 よろしくお願いします。
<<application/ms-tnef>>