[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:11899] Re: HDD Non boot
武藤@イソターネット協会です。
Thu, 14 Jan 1999 11:42:08 +0900、
「[debian-users:11898] Re: HDD Non boot」において
sone_san@xxxxxxxxxxxxxxx (Sanyou "SHEF" Sone (曽根三雄))さんが書かれました(<199901140242.AA00548@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>)。
sone_san> server:~# mount /dev/hdc /cdrom <enter>
sone_san> hdc: media changed
sone_san> hdc: media changed
sone_san> mount: block device /dev/hdc is write-protected, mounting read-only
sone_san> ISO9660 Extenesions: Microsoft Joliet Level 3
sone_san> server:~# cd /cdrom <enter>
sone_san> server:/cdrom# _
sone_san> ----------
sone_san> CD-ROMに mountできた感じですが、・・・この先がわかりませんです。
マウントできたようですね。
ではとりあえず cd /;umount /cdrom
でマウントを解除して、参考書を見てください。
、、、もしかして主婦友の本ってjlugの書評を見る限りインストールについては
あまり触れられていないんでしょうか。
#18日くらいになると、、ぼそぼそ
sone_san> > ブート時のメッセージをよく見て、CD-ROMの認識をしているか確認しましょう。
sone_san> > Alt-PageUp PageDownで画面をスクロールすることができます。
sone_san> ^^^ここが
sone_san> Shift + PageUp PageDownで見られるようになりました。
あーごめんなさい。
sone_san> Checking 386/387 coupling... ok, fpu using exception 16 error reporting.
sone_san> Intel Pentium with F0 0F bug - workaround enabled.
sone_san> 17行目に errorとか 19行目に bugなど出ていますが大丈夫でしょうか
その昔の386FPU(小数点演算用のチップ)にはバグがあり、特定の演算でハングアッ
プしてしまうことがありました。linuxはバグ付きのCPUかどうかチェックします。
例外(exception)が返ってくれば正しいFPUとみなしてこれを使います。駄目だっ
た場合にはFPUを使わないようになります。
下のほうは比較的最新のことなのでご存知かもしれません。いわゆるPentium
CPUが特定の演算でハングアップする、という問題への対策です。
--
武藤 健志@日本イソターネット協会
E-Mail: kmuto@xxxxxxxxxxxxx
URI: http://www.three-a.co.jp/~kmuto/ (借り物)