[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:12678] Re: man error
亀井です。
From: Takayuki Kamei <kamei@xxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:12635] man error
Date: Mon, 8 Feb 1999 15:16:55 +0900
> % man xbiff
> Reformatting xbiff(1), please wait...
> man: can't create /var/catman/X11R6/cat1/566: Permission denied
> zsoelim: /tmp/zman00566aaa: No such file or directory
> man: can't remove /tmp/zman00566aaa: No such file or directory
> %
>
> この後rootで同じmanを表示すると見られて、また一般Userに戻る
> とOKです。英語のマニュアルが出て来ます。
> oclock,xbiff,xclockも同じでした。
> となっていて、パーミッションは以下の通りです。
>
> % ls -al /var/catman/
> total 12
> drwxr-xr-x 12 root root 1024 Feb 3 16:08 ./
> drwxr-xr-x 14 root root 1024 Feb 3 16:08 ../
> drwxr-xr-x 7 root root 1024 Feb 3 16:08 X11R6/
> drwxr-xr-x 2 root root 1024 Feb 3 16:08 cat1/
(略)
> drwxr-xr-x 10 root root 1024 Feb 3 16:08 local/
> % ls -al /var/catman/X11R6/cat1/
> total 10
> drwxr-xr-x 2 root root 1024 Feb 8 15:05 ./
> drwxr-xr-x 7 root root 1024 Feb 3 16:08 ../
> -rw-r--r-- 1 man root 1206 Feb 8 14:54 oclock.1x.gz
> -rw-r--r-- 1 man root 2817 Feb 8 15:05 xbiff.1x.gz
> -rw-r--r-- 1 man root 2184 Feb 8 14:53 xclock.1x.gz
> %
From: yabuki@xxxxxxxxxxxxxxx
Subject: [debian-users:12674] Re: man error
Date: Tue, 9 Feb 1999 03:36:47 +0900
> 原因は、パーミッションなのですが。何故こうなったのかってのを追及
> してはるんですよね?
>
> 今のパーミンションになったのは、タイミングとしては
> (1) boの時
> (2) bo->hamm upgradeの時
> (3) hammの時
> が考えられます。で上の状況を見ると、user manが 2/8 15:05に上記
> のディレクトリに書き込めていることを考えると、その時間以降に
> おこなった操作により引き起されたと判ります。
>
> 自分で何か思いあたる節はありませんか?
済みません。
この時間に書き込んだのは先の私のmailでも触れましたが、rootで
manを参照したので書き込めたのだと思っています。
本来ならば/var/catman以下のownerはmanと言う事でしょうか?
今見て気づいたのですが、rootでmanを見た時に作られたファイル
がある場所以外は2/3の日付です。
#はて?何か入れたのでこうなったのかな?
dpkg,dselect(apt)で入れたものの日付を知りたい場合どうすれば
分かるのでしょうか?
今/var/lib/dpkg以下を見ているのですが一番最近はaptの0.1.8。
しかし、これは/var/lib/dpkg/infoの日付からすると2/3の20時。
その前は、、2/1のchimera2-ja。あまり関係ないような。
この他に思い当たる節は今の所思い当たりません。
もう少し思い出して見ます。
(\/)
(..) kamei@xxxxxxxxx