[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:13512] NFS からインストール
皆さんはじめまして。
参加したらものすごいメール量で、目を回しそうです。
インストールについて、どなたか教えていただけませんか。
486マシンにCDROMから、debian2.0を入れました。
もう一台386マシンの超古いのを拾い(FDドライブのみ)
FDから基本システムは入りました。
NFS経由で486機のCDROMを使って386機でdselectを
使いたいのですが、うまくゆきません。
とりあえず両方の /etc/hosts に名前を登録して
10base-Tのクロスでつないで、ping ftp は掛かります。
dselectでAccessでNFSを選ぶとサーバの名前を聞かれるので入れると
rpc INFO: rpc program not registered (NAME) appears not to be
an NFS server
とメッセージが出ます。
どの辺を当たればよろしいのでしょうか。よろしくお願いします。
年金生活者の ごりさん
------------------------------------------------------------
高橋 宏実 メールアドレス BYF03745@xxxxxxxxxxx
ホームページ http://member.nifty.ne.jp/gorisan