[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:15599] package question (was re: apt setup)



ほし@えすあーるえーです。

武藤さん:
> ringネットは全部httpが使えるんじゃないでしょうか。
> 少なくともring.asahi-net.or.jpはhttpでも取れます。

早速 ring.asahi-net.or.jp を試してみたところ、ばっちしです。
ありがとうございます。

むつみさん:
>  ちゅうーか
>  http://www.debian.or.jp/debian-jp/
> が見えるはずなんすけど ^^;;

もともとはそうしていたんですが、昨日はなぜか見えなかったんです。
ちゃんと書かなくてごめんなさい。

# お蔭様で接続先候補が増えたので、そのうちどこが速いか試して
# みなきゃ...

その他、フォローしてくださった皆さん、ありがとうございました。

	**

さて、さらに質問なんですが、

1. kernel のコンパイルには、Debian の場合、make-kpkg とかするのが
   正しいようですが、単に make install しちゃまずいんでしょうか?
   (実は何も考えずにやってしまった...)

   また、make install した後で、make-kpkg しても問題ありませんか?

   (なお、make-kpkg の使い方は過去記事に書いてあったので、分かる筈...)

2. インストールしたパッケージの一部をいじりたい時、直接いじっても
   いいのでしょうか? また、新しいバージョンに upgrade する際、
   いじったファイルはどうなるのでしょうか?

3. 現在、Debian 2.1 (slink) を使ってますが、部分的に新しいパッケージ
   (potato のものとか...) を導入するにはどうしたら良いのでしょうか?

   /etc/apt/sources.list を potato に向けて dselect するとたくさん
   upgrade してくれようとしますよね。potato のディレクトリから、
   欲しいものだけ ftp で持ってきて、dpkg -i ファイル名 とかすれば
   いいのでしょうか?

4. 自分でソースからコンパイルする場合、単に make install するのと、
   ちゃんとパッケージを作るのとでは、どちらがいいのでしょうか?
   (個人的に使うもので、配布することは考えてません。)

   とりあえず /usr/local が空いてるので、
    ./configure --prefix=/usr/local/hoge
    make
    make install
    ln -s ../hoge/bin/hogehoge /usr/local/bin
   とかしてますが、パッケージにする利点は何でしょうか?

   (どこかで「スクリプト一個でもパッケージ化してしまう」という発言を
    見かけたので、もしかしたらとってもいいことがあるのかと思いまして...)

以上です。よろしくお願いします。

# 個々のコマンドの使い方とかはドキュメントを読めば分かるんですが、
# 目的を達成するための最適な方法は何か? ということになると、慣れない
# うちはなかなか分かりませんよね...

ほし