[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:21325] Re: ATOK12SE doesn't work with libc6-2.1.3



奈良木です。

At Mon, 13 Mar 2000 01:04:16 +0900,
Noriyuki Gonda <gonda@xxxxxx> wrote:
> /usr/bin/atok12x を起動する際に、以前の libc6 を PRELOAD させてみたり
> してみたのですが、どうにも動きません。
> atok12x を起動した後、kinput2xを起動しても
> 「変換サーバと接続できませんでした。」というメッセージが表示されます。
> 
> libc6-2.1.3 がインストールされた状態で ATOK12SE を動作させることは
> できないでしょうか。何か解決のヒントを頂けたら幸いです。
> 
> ii  atok12se        1.15-3          Japanese input system (installer)
> ii  libc6           2.1.3-7         GNU C Library: Shared libraries and Timezone d

私のところでは同じ環境で動いてます。
ii  atok12se       1.15-3         Japanese input system (installer)
ii  libc6          2.1.3-7        GNU C Library: Shared libraries and Timezone

ちょっと気になるのは kinput2 関係なのですが
ii  kinput2-common 3.0-8          Files shared among kinput2 packages

が入っていなければ入れてみて下さい。
kinput2x も別パッケージにしたほうが良いのでしょうが、ライセンスがナニ
なので放置したままになってます。

ちなみに XEmacs, Netscape 共に kinput2x で入力できています。

あまり参考にならないかもしれませんが... _o_

-- 
Hiroshi Naraki