[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:21871] Re: CGI issue in users dir( apache 1.3.9-12 )
浅利@早稲田大学というものです。
池田様、松井様お返事大変ありがとうございました。
池田様の指摘された通り suexec ならびに勝手なユーザ名変更が原因です。
なお恥ずかしながら suexec の存在を知りませんでした。
> とりあえず動かすのなら、/usr/lib/apache/suexec (だっけ?)をリネームする
> なり消すなりしてApacheを再起動すれば動きます。(多分)
> ちゃんと動かしたいのであれば、ちゃんと調べてみて下さい:-)
しかも /var/log/apache/suexec.log の存在も知りませんでした。suexec に
関してはドキュメント中に詳しく記述されており、wrapper として
/home/*/public_html/ 以下の cgi を実行しますがデフォルトでの apache の実行
権を持つ www-data を www へ変更していたため /var/log/apache/suexec.log 中
にしっかりと
[2000-04-12 17:24:34]: user mismatch (www instead of www-data)
と出ておりました。とりあえずは /usr/lib/apache/suexec をrename もしくは
ユーザ名 www を www-data へ戻すことのいずれかで解決できると思いますが
いずれちゃんと調べてちゃんと動かしたいと考えております。どうも有難う
ございました。
大変お手数をお掛けしました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
----
Yusuke Asari
Department of Material Science, Waseda University, Tokyo, Japan
you@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://ex.qms.cache.waseda.ac.jp/