[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22033] Re: man-db-ja
In [debian-users : No.22032]
Toyohiko Nagai <nagai@xxxxxxxxxxxx> wrote:
| とりあえずはエラーメールがこないようにするには
| /etc/cron.daily/man-db-ja を削除すればいいのはわかるのですが
| (これに相当するものは man-db が提供しているし)、man-db-ja パッ
| ケージを設定ファイルまでもパージしてなおかつ manpath.config を
| きちんとインストールされているパッケージで提供する、という形に
| もっていく方法はあるのでしょうか?あるいは、何か別のアプローチ
| で解決すべきなのでしょうか?
grep manpath.config /var/lib/dpkg/info/* するとわかりますが
man-db がインストール中に作成しています。
(/var/lib/dpkg/info/man-db.postinst)
なので安直な手としては dpkg --purge man-db-ja してから
man-db を入れ直せばよいのではないでしょうか。
# 自分の /etc/manpath.conf を見てみると
# /usr/share/doc/man-db/examples/manpath.config をそのままコ
# ピーしてもいいのかな。
# sh /var/lib/dpkg/info/man-db.postinst って手もあるけど中身
# を見ないでやると痛い目にあうような気が。
お役にたてれば。
元木