[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22165] GNOME and wmaker
こんばんは。 Vachiです。 MagicPointの件、お世話になりました。今回は
GNOME の問題です。
# 問題が多くてすみません。
遅れながら、そろそろ GNOME を試そうと考えています。 WindowMaker は
GNOME 対応だと聞いていますが、GNOME Control Center から Window Manager
を E から WindowMaker に変えると、コンソールではGNOME未対応の Window
Manager っていうメッセージが出ます。 man wmaker からみると、
-gnome Load the GNOME version of Window Maker, i.e., one
with support for some GNOME-specific features.
書いてありますが、試しにプロンプトから、実行してみると、
$ wmaker -gnome
/usr/bin/X11/WindowMaker: invalid argument '-gnome'
Try '/usr/bin/X11/WindowMaker --help' for more information
と言われてしまいます。一体どうすれば WindowMaker に GNOME を使うことが
できるのでしょうか。
環境の情報です。potato を使っています。kernel 2.2.14 です。関係のある
パッケージはは以下の通りです。
ii gnome-audio 1.0.0-3
ii gnome-bin 1.0.56-3
ii gnome-control- 1.0.51-4
ii gnome-core 1.0.55-1
ii gnome-help 1.0.55-1
ii gnome-help-dat 1.0.55-1
ii gnome-libs-dat 1.0.56-3
ii gnome-media 1.0.51-2
ii gnome-panel 1.0.55-1
ii gnome-panel-da 1.0.55-1
ii gnome-session 1.0.55-1
ii gnome-terminal 1.0.55-1
ii gnome-users-gu 1.0.6-1
ii gnome-utils 1.0.50-4
ii libgnome32 1.0.56-3
ii libgnomesuppor 1.0.56-3
ii libgnomeui32 1.0.56-3
ii task-gnome-des 1.0.7
ii esound 0.2.17-7
ii esound-common 0.2.17-7
ii wmaker 0.61.1-4
ii wmaker-data 0.7-1
よろしくお願いします。
Vachi
----
大阪大学工学研究科電子情報エネルギー工学専攻
岸野研究室(Human Interface)
Vachirasuk Setalaphruk
Email: vachi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
URL: http://www-human.eie.eng.osaka-u.ac.jp/~vachi/