[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22679] anonymous ftp どうするの?
- From: Katsumi KOUCHI <katsumi@xxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:22679] anonymous ftp どうするの?
- Date: Mon, 5 Jun 2000 22:30:41 +0900
- X-dispatcher: imput version 980905(IM100)
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- Message-id: <200006051330.WAA10482@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 22679
- User-agent: T-gnus/6.10.064 (based on Pterodactyl Gnus v0.84) WEMI/1.13.4 (Nishi-Yaizu) FLIM/1.12.6 (Family-Kenmae) MULE XEmacs/20.4 (Emerald) (i386-debian-linux)
こんにちは、光地と申します。
potato で proftpd をインストールしました。
anonymous ftpサーバに仕立てたいと思っています。
~ftp/ 以下にファイルを置けばいいのはわかるんですが、こういうものって
一般にrootで置くものなんでしょうか?
fileを置くだけのためにrootになるのは変な気がするし、 ftp というユーザ
は shellが /bin/false になっているあたり、ftp になって置く訳でもない
ようですし・・・
昔(5年くらいまえ)は何も考えずに、ftpで作業してたんですが、世の中の
標準を教えてください。
--
光地勝克 (Katsumi KOUCHI)
E-mail : katsumi@xxxxxxxxxx
Postpet: katsumi@xxxxxxxxxxxxxxxx
URL : http://www.nijino.com/katsumi/