[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:22959] telnet can't transmit SJIS character
- From: MATSUDA Yoh-ichi / 松田陽一 <matsuda@xxxxxxxxxxxx>
- Subject: [debian-users:22959] telnet can't transmit SJIS character
- Date: Mon, 26 Jun 2000 13:43:41 +0900
- X-dispatcher: imput version 991025(IM133)
- X-ml-info: If you have a question, send a mail with the body "# help" (without quotes) to the address debian-users-ctl@debian.or.jp; help=<mailto:debian-users-ctl@debian.or.jp?body=help>
- X-ml-name: debian-users
- X-mlserver: fml [fml 2.2]; post only (only members can post)
- X-moe: 中澤裕子, 保田圭, 飯田圭織, 安倍なつみ, 矢口真里, 石川梨華, 吉澤ひとみ, 後藤真希, 辻希美, 加護亜依
- Message-id: <20000626134332Q.matsuda@xxxxxxxxxxxx>
- X-mail-count: 22959
- X-mailer: Mew version 1.94.1 on Emacs 19.34 / Mule 2.3 (SUETSUMUHANA)
こんにちは。松田陽一@PAL-NET三鷹です。
telnet, telnet-ssl, 及び ssltelnet のいずれを用いても、シフトJIS の
「傷」という漢字を送信することができません。
kterm を以下のようなコマンドラインにて起動し、
| kterm -fk kanji24 -fn 12x24 -fr rk24 -sl 3000 -km sjis -fg white -bg darkblue -sb -geometry 80x28+0+0 &
kinput2 にて日本語入力ができる状態にしておき、 "telnet localhost" を
実行して、 "echo 傷" と入力しようとしますと、「傷」という漢字を確定
した途端に、 "telnet>" というプロンプトを表示します。
「傷」という漢字に telnet のエスケープシーケンスであるところの "^["
が含まれているのではないかと思いますが、検証はしていません。
普段はターミナル上でシフトJIS は使わないのですが、商用データベースサー
ビスへの接続に mule で telnet-mode を用いており、データベースサービ
スがシフトJIS しか通してくれないので、困っている次第です。
これは仕様なのでしょうか、それともパッケージ依存のバグでしょうか?
--
ぱらっぱら ぱらっぱら ぱらっぱらっぱっぱ♪
松田陽一(yoh)
mailto:matsuda@xxxxxxxxxxxx
http://www2.palnet.or.jp/~matsuda/index.htm