[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:25517] Re: KDE のインストール
谷村です。
数日前(?)まで
deb http://kde.tdyc.com potato kde2
というapt-lineが使えてたんですが、今は not found になってしまいますね。
このapt-lineはftp.sourceforge.netのディレクトリにあるReadmeに書かれて
いました。
http://kde.tdyc.com/には現在
Debian Potato apt-lines
All packages
deb http://kde.tdyc.com potato main crypto optional qt1apps
main site, please use a mirror if you can
deb http://kde.rap.ucar.edu potato main crypto optional qt1apps
Mirrored: weekly Location: Boulder, CO. USA
deb ftp://ftp.linux.ee/pub/kde.tdyc.com/debian/ potato main crypto optional
qt1apps
Mirrored: ?? Location: ??
と書かれていますね。
確かに
http://ftp.sourceforge.net/pub/mirrors/kde/stable/2.0/distribution/deb/Debian/dists/potato/
には以前.debパッケージがおいてあったんですが、なくなってますね。
なのでapt-line書き換えたら通ったりして(^.^)
でもこのパッケージって日本語パッチがあたってないような・・・・。
なのでソースを取ってきてパッチを当ててという風にするしかないかなと思っていま
す。libqt2.2はそのままダウンロードしてきて使うか自分の勉強のためにもソースか
ら取ってきてパッチを当ててインストールするか迷ってます。
ところで、私はDebianを使用し始めてまだ3週間くらいなんですけど、ダウンロードし
てきたパッケージをインストールする場合ってみなさんどうやってインストールしい
らっしゃるのでしょうか?
以前はFree BSDを使用していたのでmakeしてmake installするのには慣れてたんです
が、Debianでは依存関係が厳格だし下手なことはしたくないので。
たとえばwoodyからlibqt2.2を/tmpにダウンロードしてきた場合ってどうやってインス
トールすればよいのでしょうか?
apt-lineにwoodyを追加すると思いっきりはまりそうなんで・・・・・。
むっちゃくちゃ初歩的な質問なんですが教えていただけないでしょうか。よろしくお
願いいたします。
まだapt-get installでしかパッケージをインストールしたことがないので、
すみません初歩的な質問で申し訳ないです。
----------------------------
谷村 修治
Shuji Tanimura
mailto;tanimura@xxxxxxxxxxxxxxxx
-----------------------------