川藤と申します。
potatoやwoodyに入っているuserlinkのバージョンは0.99aのようですが、
kernel 2.2.18だと0.99cでないとコンパイルが通らないみたいです。
http://www.linet.gr.jp/~manabe/PPxP/
上記場所からuserlink-0.99c.tar.gzを持ってくることができるのです
が、Debian的にはどう料理するのがいいのでしょうか?
# Ethertapはどうも具合が悪いのでuserlinkの方を使いたいのです。
# 具合が悪いというのは、一旦、PPxPを使い終った後、もう一度PPxPを
# 起動しようとすると、device busyだかそういうような状態になるこ
# とが多いのです。userlinkではそういう状態になったことはありませ
# ん。
川藤