[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:29602] Re: .xsessipn があると X が起動しない



From: tsujita@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
Subject: [debian-users:29601] Re: .xsessipn があると X が起動しない
Date: Wed, 22 Aug 2001 01:11:20 +0900

> つじた%自己フォロー です。
> 
> citation from "[debian-users:29597] .xsessipn があると X が起動しない"
>  written by tsujita@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
>  on Tue, 21 Aug 2001 23:05:04 +0900 
> 
> > (8) .xsession を全てコメントアウトしても、現象は再現する。
> > (9) .xsession を削除すると、常に X が起動する。
> 
> .xsession を存在させる場合、全行コメントアウトしてしまうと却って
> session が終了してしまうので X が起動するわけがないということを教えて
> もらい、以下の手順を試してみました。
> 
> (1) 全行コメントアウトした .xsession の最終行に blackbox を記述。
> (2) startx で X を起動。=> 成功
> (3) LANGの設定のコメントアウトを外す
> (4) startx で X を起動。=> 成功。titlebar も日本語表示。
> (5) XIM の設定のコメントアウトを外す。
> (6) startx で X を起動。=> 現象再現
> 
> ということで、kinput2 のあたりに問題がありそうだと判明しました。
> そこで .xsession を
> 
> # LANG 
> LANG=ja_JP.EUC-JP
> export LANG
> # Japanese Input Method
> kinput2-canna &
> XMODIFIERS=@im=$XIM krxvt -ls &
> 
> blackbox
> 
> だけにして起動させると、無事に X 起動に成功しました。
> 以前の設定だと
> 
> XIM=kinput2
> XIM2=-canna
> if type $XIM &> /dev/null
> then
>   $XIM $XIM2 &
> fi
> 
> となっていたのですが、
> 
> kinput2 -canna &
> 
>
> 
> kinput2-canna
> 
> の違いはあるのでしょうか?
> 
> --------------------------------------
>  Tsujita Shigeki aka SigZ
>  Official: tsujita@xxxxxxxxxxxxxxxxxx
>  Private : tsujita@xxxxxxxxxxxxxxxx
> --------------------------------------
> 

作った CGI COBOLの画面ツールの機能をほとんど使っていないのだが、

足し算プログラムが 出来た。

http://pulse.homeip.net/menu.html

内部ではCOBOLプログラムが動いているところがみそ、でもそんだけ。

なんか地味なお遊びになっているな!!

ちなみに このプログラムソースは以下の内容だけで構成されているところもミソ

画面定義ファイル
             
title           足し算プログラム
numeric         GDATE21 8       0       数字
numeric         GDATE22 8       0       数字    R

COBOLソース IDENTIFICATION        DIVISION.

 PROGRAM-ID.           testg.
 AUTHOR.               YS-48.
 ENVIRONMENT           DIVISION.
 CONFIGURATION         SECTION.
*SOURCE-COMPUTER.      LINUX.
*OBJECT-COMPUTER.      LINUX.
 INPUT-OUTPUT          SECTION.
 FILE-CONTROL.
*
 DATA                  DIVISION.
 FILE                  SECTION.
*
 WORKING-STORAGE SECTION.
*
 01  TESTG1.
     02  GD1                      PIC 9(8).
     02  GD2                      PIC 9(8).
 77  D1                           pic 9(12).
 77  D2                           pic 9(12).
 77  D3                           pic 9(12).
********************************
 PROCEDURE             DIVISION.
********************************
 MAIN-PROC             SECTION.
 MAIN-PROC-1.
     ACCEPT TESTG1.
     display 'GD1:' GD1 '<br>'.
     display 'GD2:' GD2 '<br>'.
     if not GD1 is numeric
        display "GD1|ERROR|".
     if not GD2 is numeric
        display "GD2|ERROR|".
     move  GD1 to D1.
     move  GD2 to D2.
     compute D3 = D1 + D2.
     display " <" D3 ">".
     display "</html>".