[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:35708] Re: localeでXアプリが異常な動き



At Mon, 23 Dec 2002 11:14:04 +0900,
ChanChan KO wrote:
> hu3n-situ> 
> hu3n-situ> 斉藤だったりします。
> hu3n-situ> 
> hu3n-situ> At Mon, 23 Dec 2002 04:38:31 +0900,
> hu3n-situ> ChanChan KO <chanchan@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> hu3n-situ> >   libc6 を2.3.1-6 にアップデートしてから、ktermやjmodeなどでlocale (ja_JP.eucJP)を
> hu3n-situ> > 認識しなくなり、強制的にLANG=Cとみなされてしまいます。

この 2.3.1-6 へのアップグレードは、どのバージョンから行ないましたか。
2.2.x から 2.3.x へのアップグレードでしょうか。それとも 2.3.1-5 から -6 へ、でしょうか。

> hu3n-situ> > 
> hu3n-situ> > # Xを再起動したら、gnomeのメニューも英語になってしまいました…
> 
>   localesを再設定した後で、gdmを切ってユーザからstartxしたら日本語になりました。
>   gdmから起動すると駄目なようです。

現在の /etc/locale.gen はどうなっているでしょうか。

	ja_JP.EUC-JP EUC-JP

というエントリはありますか?

locales を再設定するとき、dpkg-reconfigure locales をされたと思いますが、
その際、ja_JP.eucJP などのロケールデータを生成します。
dpkg-reconfigure locales を行なった時に

	Generating locales...
	  ja_JP.EUC-JP... done

というメッセージはでますか?

もし上記 ja_JP.EUC-JP エントリがある場合、一回リブートしてみてから gdm 
からログインしてみて下さい。日本語が出るようになれば、おそらく glibc
NSS 問題にひっかかっていたと思われます。

また、/etc/locale.gen に

	# XXX GENERATED XXX

という行はありますか? もしない場合、お使いのシステムに localeconf とい
うパッケージが入っていることが予想されます。入っているでしょうか? もし
入っている場合は、一度でも利用したことがあるでしょうか? 利用したことが
あるならば localeconf との衝突問題にひっかかっていたと思われます。

-- gotom