[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:38424] Re: ファイルシステムの大きさを変更したい



碓井です。

少し気になったので。

    >>  北田です。
    >> 解決致しました。

    >> ほとんど武藤さんの御指示どおりすすめましたが
    >> 一応以下にまとめておきます。

    >>  1. cfdiskでhda11作成
    >>  2. shutdown -r now	# cfdiskがリブートしろと言うので
    >>  3. mke2fs /dev/hda11
    >>  4. e2fsck -f /dev/hda11	# 一応
    >>  5. rescueとrootフロッピーで起動後、シェル起動
    >>  6. mkdir /old /new
    >>  7. mount /dev/hda7  /old
    >>  8. mount /dev/hda11 /new
    >>  9. cd /old/var
    >> 10.cp -a * /new
    >> 11.rm -r /old/var/*
    >> 12. echo "/dev/hda11 /var ext2 defaults 0 2" > /old/etc/fstab
    >> 13. cd; umount /old; umount /new
    >> 14. reboot

上記手順 10. ですが、これだと .abc のような、
カレントディレクトリ直下(この場合は /old/var)のドットではじまるファイルが
コピーできないので、より汎用的には以下のようにした方が良い気がします。

  10. cp -a . /new

# まあ、/var 直下にはドットで始まるファイルはないでしょうから、
# 今回は問題にはならないと思いますが。

    >> ところで、作業は問題なくうまくいったのでですが
    >> 上のやりかたのようにインストーラディスクを使わずに
    >> 作業を実施するとまずいのでしょうか?
    >> たとえばcfdisk, 新FS作成, 新FSマウント, varを新FSにコピー..
    >> というものだと問題があるのでしょうか?
    >> またはシングルユーザモードで行うとか...

/(ルート) や、/var のような、稼働中のカーネルが使用している領域は、
バックアップ中に書き変わる可能性があるので完全なバックアップはとれない
と思います。
このような場合、バックアップ対象を使用しないカーネルでブートし、
バックアップ対象をデータディスクとしてマウントしてバックアップする
必要があります。
インストーラディスクでブートする方法は手軽なので、良くやる方法だと思います。

----------------------------------------------------------------
碓井 成		E-mail: usui_mi@xxxxxxxxx