川藤と申します。
そろそろsargeを使ってみたいと思ってwoodyからアップグレードしまし
た(/etc/apt/sources.listを書き換えて、apt-get updateして
apt-get dist-upgrade)。インストール作業そのものは何とか完了したの
ですが、Xが起動しなくなりました。
現象としては、「[debian-users:38479] XFree86の設定」で投稿のあっ
たものと同様です。~/.xssession-errorsは空です。試しに、新規ユーザ
を作ってやってみたのですが、やはり立ち上がりません。どのあたりから
調べれば良いでしょうか?どなたかアドバイス頂けないでしょうか?
なお、/etc/X11/XF86Config-4は
# XFree86 -configure
でできたものを使っています。
川藤