[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:41517] dhcpd の domain-name の意味



お世話になります、下野と申します。

DebianでDHCPサーバを運用しているのですが、一つ分からない事がありますので
ご存じの方がいらしたら教えて下さい。

dhcpd のバージョンは2.0pl5-11です。

dhcpd.conf の設定に
option domain-name "xxx.xxxx.jp";
という形でドメイン名を設定するところがありますが、これは何のための情報なの
でしょうか。
基本適にはDHCPサーバに必要な情報は
・貸与するIPアドレス
・ゲートウェイ
・サブネットマスク
・DNSサーバ
があれば良いのだと思うのですが、いかがでしょうか。
ネットで調べてみたのですが、見た限りではどの解説も当たり前のように
option domain-name を設定するとあるだけでその意味合いがありませんでした。

何故この事が疑問に上がったかというと、このDHCPサーバの配下のクライアントで
WindowsUpdateがバージョン5になってからUpdateを行えない、という現象がありました。
それで、調査していくとoption domain-nameの設定をはずすとWindowsUpdateが正常
に行えるようになったからです。
dhcpd.confの設定からoption domain-nameをはずしてから、2週間以上立ちますが
はずしたことによる影響はでていません。約4000台のクライアントがありますので
実績的には問題ないと思うのですが、対処は出来たものの理由が分からないので困って
います。

どうかよろしくお願いします。



********************************************
 有限会社 ナレッジ プロダクツ
 下野 兼揮
 〒503-0807 岐阜県大垣市今宿6−52−16
 ソフトピアジャパン ドリーム・コア215
 TEL:0584-74-8297
 FAX:0584-74-8298
 e-mail:shimono@xxxxxxxxxxxxxxxx
 URL:http://www.k-products.co.jp
********************************************