こんばんは、下野と申します。 自宅でサーバを建てようとsargeをインストールして使い始めました。 メールサーバにPostfixをMaildir形式で使おうとしています。 で。POPにはcourier-imapを使おうとapt-get install courier-imap と したのですがPOPが動きません。 ネットで調べてみると/etc/courier/pop3d という設定ファイルが必要な ようですが、/etc/courierにはimapd と authdaemonrcしかありません でした。 courier-imapでPOPを使うためには、何か他のdebパッケージをインストー ルする必要があるのでしょうか? どうすればPOPが動くようになるかご指導よろしくお願いします。