大浦です。
From: Kazuhiko UEBAYASHI <u_kazu@xxxxxxxxx>
Subject: [debian-users:45185] CTAN からのファイルを置場所
Date: Mon, 21 Nov 2005 20:44:37 +0900
> CTAN から取得したファイルは、
> debian では、どこにおくのが良いのでしょうか?
>
> 条件としては、
> 1、特権ユーザー(root)では? (/usr/local/ 以下の何処か)
> 2、一般ユーザでは?(~/の何処か)
> を考えています。
TeX 関係のおおもとのサーチパスは /etc/texmf/texmf.d/05TeXMF.cnf
で設定されています。/usr/local 以下だったら、
TEXMFLOCAL = /usr/local/share/texmf
で HOME 以下だったら、
TEXMFHOME = $HOME/texmf
ですね。あと、BibTeX 関係のサーチパスは
/etc/texmf/texmf.d/65BibTeX.cnf で設定されていますが、.bst や
.bib ファイルなら、TEXMF 以下の bibtex/bst や bibtex/bib に置く必
要があります。
----
大浦 真(OHURA Makoto): Makoto.Ohura@xxxxxxxxxxxxxxxxx(private)
ohura@xxxxxxxxxxxxx(LILO/Netfort)
ohura@debian.org(Debian Proj.)
GnuPG public key: http://www.netfort.gr.jp/~ohura/gpg.asc.txt
fingerprint: 54F6 D1B1 2EE1 81CD 65E3 A1D3 EEA2 EFA2 77DC E083
http://www.netfort.gr.jp/~ohura/
Attachment:
pgp6Xw8UoI1TC.pgp
Description: PGP signature