[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[debian-users:46587] [Translate] Debian Weekly News 2006-05-16



いまいです。

遅くなりましたが、DWN の 2006 年 20 号の日本語訳です。翻訳は田村さん、
小林さん、今井が行いました。大浦さん、佐藤さんからコメントをいただきま
した。ありがとうございます。

---------------------------------------------------------------------------
Debian Weekly News
http://www.debian.org/News/weekly/2006/20/
Debian ウィークリーニュース - 2006 年 5 月 16 日
---------------------------------------------------------------------------

Debian コミュニティのための週刊ニュースレター、Debian ウィークリーニュー
スの今年の第 20 号へようこそ。インタビュー[1]の中で、Anthony Towns さ
んはプロジェクトリーダー選挙中に浮かんだアイデアをまとめることが直近の
課題であり、自発的に手助けしてくれた人々は、彼らがさらにできる事につい
ての良いアイデアなしに去ることはないと述べました。

  1. http://www.linux.com/article.pl?sid=06/04/11/1818237

preseed 用のウェブインターフェイス。ヒューレット・パッカード社がリリー
スしたコードを元に、オープンソースに熱中する人々が開発した新しいウェブ
サイト[2]により、ユーザは数も少ないシンプルな画面上で選択し、クリック
するだけで、小さな (30 MB 以下) インストールイメージを生成できます。起
動すると、ネットワーク経由でオペレーティングシステムがユーザの指定通り
にインストールされます。x86 および x86_64 プラットフォームでは Debian、
Ubuntu、KUbuntu などに対応しており、その他数種のディストリビューション
にも対応しています。

  2. http://instalinux.com/

multiarch の最新情報。Matt Taggart さんは、Canonical Ltd. 社とヒューレッ
ト・パッカード社によるレポート[3]の存在を指摘しました[4]。同レポートは、
Debian で multiarch をサポートする場合の実装方法について調査したもので
す。Scott James Remnant さんは、dpkg[5] の変更が必要な箇所の仕様[6]を
作成しました[7]。amd64 上で i386 用バイナリを、あるいは ia64 上で i386
用バイナリを実行するような、複数のバイナリターゲットを実行できるシステ
ムへの対応が向上するなど、multiarch によって Debian は数多くの改良が可
能になります。

  3. http://multiarch.alioth.debian.org/multiarch-hp-report.pdf
  4. http://lists.debian.org/debian-devel/2006/05/msg00290.html
  5. http://packages.debian.org/dpkg
  6. http://multiarch.alioth.debian.org/dpkg2.pdf
  7. http://lists.debian.org/debian-devel/2006/05/msg00290.html

パッケージ情報の差分アップデート。Bartosz Fenski さんは、apt[8] の新バー
ジョンである 0.6.44 が不安定版[9]ディストリビューションにアップロード
された[10]と報告しました[11]。このバージョンでは、パッケージデータベー
スの差分アップデートに対応しています。同バージョンの apt を使えば、
"apt-get update" を実行するたびにダウンロードしなければならないデータ
の量が 4 ないし 5 メガバイトから数百キロバイトへと劇的に減ります。

  8. http://packages.debian.org/unstable/admin/apt
  9. http://www.jp.debian.org/releases/unstable/
 10. http://lists.debian.org/debian-devel-changes/2006/05/msg00542.html
 11. http://jabba.pl/fEnIo/id/9350

プロジェクトリーダー補佐の一言。Steve McIntyre さんは、選挙[12]以降に
取り組んできた問題について報告しました[13]。これには、すでに約 80 件も
の申し込みがあった、Debian の Google Summer of Code[14] への参加も含ま
れています。彼はまた、irc.debian.org の OFTC[15] への移行や、新しいグ
ラフィカルインストーラが急速に進歩していることにも言及しています。

 12. http://www.jp.debian.org/vote/2006/vote_002
 13. http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2006/05/msg00003.html
 14. http://code.google.com/soc/
 15. http://www.oftc.net/

testing-security のアーカイブが移動。Neil McGovern さんは、
testing-security のアーカイブが security.debian.org[16] に移動したと発
表しました[17]。テスト版 (testing) を運用していて、このアーカイブを使
いたいユーザは、sources.list の設定を変更する必要があります。
testing-security チームは、サポートしているすべてのアーキテクチャで修
正済みのパッケージがビルドされる前であっても、アドバイザリを発行する場
合があります。間に合わなかったパッケージも、ビルドが完了すれば利用でき
るようになります。

 16. http://security.debian.org/
 17. http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2006/05/msg00006.html

GCC 4.1 へ移行? Martin Michlmayr さんは、現在報告されているリリースク
リティカルバグのうち、コンパイラが厳しすぎるのが原因のものが解決するの
なら、etch リリースを GCC 4.1 でリリースするようリリースチームに考慮し
てほしいと報告しました[18]。GCC 4.1 は、全般的に 4.0 よりも優れている
と思われ、特に HPPA[19] や m68k[20] ではそれが顕著です。したがって、彼
は、バグが残っているパッケージへの非メンテナアップロードの調整[21]を開
始し、いくつかのアーキテクチャではアーカイブ全体のリビルドを予定してい
ます。

 18. http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2006/05/msg00005.html
 19. http://www.jp.debian.org/ports/hppa/
 20. http://www.jp.debian.org/ports/m68k/
 21. http://bugs.debian.org/366820

teTeX のライセンス問題。Frank Ku:ster さんは、teTeX や TeXlive で共用
している teTeX ディストリビューションに、ライセンスが不明確なファイル
を相当数見つけたと報告しました[22]。ほとんどの問題は、etch[23] のリリー
スまでには修正されそうにありません。Steve Langasek さんは、パッケージ
内の未確認な部分は証拠不十分だとして、それらの配布を続けることを承認し
ました[24]。

 22. http://lists.debian.org/debian-release/2006/05/msg00028.html
 23. http://www.jp.debian.org/releases/etch/
 24. http://lists.debian.org/debian-release/2006/05/msg00045.html

GCJ 4.1 への切り替え。Michael Koch さんの発表[25]によれば、Debian Java
チームは、gcj や gij のデフォルトのバージョンを切り替えてバージョン
4.1 を指すようにする予定です。大半のパッケージに必要になるのは単純な再
構築だけのはずです。しかし、ネイティブの JNI ライブラリを構築するパッ
ケージには何らかの手作業が必要となるでしょう。

 25. http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2006/05/msg00008.html

non-free なドキュメントのパッケージ化。Je'ro^me Marant さんは、GNU
FDL[26] の下でリリースされたドキュメントを元々のソースパッケージが含み、
それらのドキュメントを non-free 用のパッケージにしたいときに、メンテナ
はそのソースパッケージをどのように処理すればよいか、と尋ねました[27]。
Manoj Srivastava さんが、コードと non-free のドキュメントをそれぞれ含
む 2 つの異なるソースパッケージを作成した、と報告しました[28]。
non-free なソースパッケージは名前を変更する必要があります[29]。

 26. http://www.gnu.org/copyleft/fdl.html
 27. http://lists.debian.org/debian-devel/2006/03/msg01061.html
 28. http://lists.debian.org/debian-devel/2006/03/msg01063.html
 29. http://lists.debian.org/debian-devel/2006/03/msg01072.html

パッチベースのソースパッケージの管理。Joey Schulze さんは、パッチベー
スのビルドシステムのメンテナたちに、パッチに対して分別ある名前を用いる
よう求めました[30]。彼は、特に、索引ファイルによる並び替えの順ではなく
辞書順に一連のパッチ群が適用される場合に、パッチ群の末尾に新しいパッチ
を簡単に追加できるようにしたいと考えています。分別ある名前の使用は、セ
キュリティアップデートの準備の際にその場しのぎの解決策を防ぐのに有用で
す。

 30. http://www.infodrom.org/~joey/log/?200604291154

第 7 回目となる、Debian 年次カンファレンス。Debian プロジェクトは、メ
キシコのオアステペックで年次カンファレンス[31]を現在開催中です。合計
400 人もの開発者や翻訳者、そしてプロジェクトに興味をもつ人々が、50 以
上もの講演や特定テーマの自由討論会 (birds-of-a-feather meeting;
BOF)[32] に参加しています。開催チームのブログ[33]でカンファレンスの動
向を追ってもよいでしょう。講演[34]やハックラボ[35]の生中継のストリーミ
ングも利用可能です。これらに加え、Alexander Schmehl さんは、講演に関す
る質問を聴衆ができるよう 2 つの IRC チャンネルを設けた、と発表しました[36]。

 31. http://www.jp.debian.org/events/2006/0514-debconf
 32. http://wiki.debian.org/Debconf6TalkSchedule
 33. http://debconf6.debconf.org/blog/
 34. http://video.debconf.org:8000/tower.ogg
 35. http://video.debconf.org:8000/hacklab.ogg
 36. http://debconf6.debconf.org/blog/debconf6/as-ask-questions-while-watching-the-stream.html

セキュリティ上の更新。いつもの手順はご存知でしょう。もしこれらのパッケー
ジがひとつでもインストールされていたら、システムを更新してください。

 * DSA 1055: mozilla-firefox[37] -- 任意のコードの実行。
 * DSA 1056: webcalendar[38] -- 情報の漏洩。
 * DSA 1057: phpldapadmin[39] -- クロスサイトスクリプティング。 

 37. http://www.jp.debian.org/security/2006/dsa-1055
 38. http://www.jp.debian.org/security/2006/dsa-1056
 39. http://www.jp.debian.org/security/2006/dsa-1057

みなしご化されたパッケージ。今週 4 個のパッケージがみなしご化され、新
しいメンテナを必要としています。これでみなしご化されたパッケージは合計
302 個となりました。フリーソフトウェアコミュニティに貢献した以前のメン
テナ達に感謝します。完全なリストが、WNPP のページ[40]にあります。もし
パッケージを引き取るつもりがあるなら、バグレポートに一言付け加えて、タ
イトルを ITA: に変更してください。

 40. http://www.jp.debian.org/devel/wnpp/

 * bcm5700-source[41] -- Broadcom bcm5700 Ethernet ドライバモジュールのソース。(Bug#366806[42]) 
 * directvnc[43] -- フレームバッファをディスプレイとして利用する VNC クライアント。(Bug#367169[44]) 
 * qla2x00[45] -- 2.4 系カーネル用の qla2x00 ドライバのソース。(Bug#366743[46]) 
 * request-tracker3.4[47] -- 拡張可能なトラブルチケット追跡システム。(Bug#366551[48]) 

 41. http://packages.debian.org/unstable/net/bcm5700-source
 42. http://bugs.debian.org/366806
 43. http://packages.debian.org/unstable/misc/directvnc
 44. http://bugs.debian.org/367169
 45. http://packages.debian.org/unstable/net/qla2x00-source
 46. http://bugs.debian.org/366743
 47. http://packages.debian.org/unstable/misc/request-tracker3.4
 48. http://bugs.debian.org/366551

今後も DWN を読みたいですか? このニュースレターの作成を手伝ってくださ
い。Debian コミュニティを見守って、何が起こっているかをレポートしてく
れるボランティアの記者を必要としています。どうすれば手伝うことが出来る
かについては、寄稿のページ[49]を見てください。dwn@debian.org[50] 宛の
あなたのメールを楽しみに待っています。

 49. http://www.jp.debian.org/News/weekly/contributing
 50. mailto:dwn@debian.org

今週号の Debian ウィークリーニュースは、Paul Telford さん、Mohammed
Adne`ne Trojette さん、Sebastian Feltel さん、Thomas Bliesener さん、
Martin 'Joey' Schulze さんが編集しました。
--
Nobuhiro IMAI <nov@xxxxxxxxxxxx>
Key fingerprint = F39E D552 545D 7C64 D690  F644 5A15 746C BD8E 7106