以下案内文です、転送自由。
第21回Debian勉強会を以下の内容にて開催します。
みなさんの御参加をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------
■日時:2006年10月21日(土) 18:00-21:00
■会場:あんさんぶる荻窪 (JR荻窪駅近く) 4F 第一教室
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H00150
■内容:
1. 「Jamon, tinto vino, por favor. 〜スペインExtremadura州
Debian i18n会議報告」
9月上旬にスペインのExtremadura州で開催された、Debian国際化
(i18n)会議の模様を、今後実際に大きな関わりを持つこととなる開発
者・翻訳者に向けたトピックを中心にお伝えする。
2. DebianでFlashを楽しんでみる
Macromedia Flash 形式のデータファイルを Debian で弄ぶ方法を紹
介します。
3. rpmstrapを活用する
Debian 上で RPM ベースのディストリビューションを試すために利
用できる仕組、rpmstrap を紹介します。
4. Gentoo を Debian 上で動かしてみる
Debian 上で gentoo をインストールしてみたので、紹介します。
申込:10月19日までに宴会君に登録してください.事前課題があります.
-------------------------------------------------------------------
Debian 勉強会は月に一回集まって日本語で Debian GNU/Linux のさまざま
なトピックについて議論する会です。
詳細については下記URLを参照ください:
http://tokyodebian.alioth.debian.org/2006-10.html
前回の感想などへのリンク集は下記にあります.
http://tokyodebian.alioth.debian.org/2006-09.html
上川
--
dancer@{debian.org,netfort.gr.jp} Debian Project
Attachment:
pgpJOxIQCgoYJ.pgp
Description: PGP signature