[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[debian-users:51142] Re: Tetex 	について質問
こんにちは、
・tetex で提供されていたものはすべて texlive で提供されているはず
・差異はパッケージの分割方法が若干違う点(と、それぞれ新しいバージョンに
なっている点)
・lenny ではtetex-bin などのパッケージはtexlive-base ソースパッケージか
ら提供されているダミーパッケージ
ということから考えると tetex は全く利用されないです。
しかし、この例のように、tetexであったバグはそのままtexlive でも発生する
のではないでしょうか? 
At Thu, 16 Oct 2008 13:24:12 +0900,
Hideki Yamane wrote:
> 
> 
>  やまねです。
>  ユーザも多いだろう、ということで -users で質問。
> 
>  TeX には詳しく無いのですが、Lenny 以降で、TeteX って Debian では TeXLive 
>  に移行した、と考えて良いんでしょうか?
> 
>  もし、TeteX が全く利用されなくなるのであれば
>  http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=185630
>  のバグをクローズする(or 他の調整の上でクローズする or defoma に reassign する)
>  ことを検討しようかと考えています。
> 
>  ご意見ください。
> 
> -- 
> Regards,
> 
>  Hideki Yamane     henrich @ debian.or.jp/iijmio-mail.jp
>  http://wiki.debian.org/HidekiYamane
>